| 
       関西風お好み焼き 
       | 
      U-san's Recipe #804  | 
    
| 
       小麦粉の生地に刻んだキャベツを混ぜ込んで焼く関西風のお好み焼き 
      フワッと焼き上げるには、いろいろなコツがある。  | 
    |
| 
       1. 豚肉とキャベツ・・・豚バラ肉のオーソドックスなお好み焼き 
      2. 豚肉&エビ・・・市販のミックス粉を使って手軽に 3. キャベツとニラなど種々の野菜で・・・生地に混ぜ込む野菜類を、キャベツにニラなどいろいろな野菜の組合せで 4. すじこん&ホルモン・・・具材に牛スジ・コンニャクの煮物やタレに漬け込んだホルモンを入れた  | 
    |
![]() R7.6/24 豚バラ肉&キャベツ  | 
      
       豚バラ肉とキャベツがメインの、オーソドックスなお好み焼き 
       | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
       生地 
      小麦粉 100g 
      出汁 100mL 塩 少々 天かす 15-20g 卵 2個 
      豚バラ肉(スライス) 50g 紅ショウガ 適量 野菜 約200g キャベツ 
      ネギ  | 
      
       サラダ油 
      ソース マヨネーズ 鰹節粉 青のり  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       10" Skillet、キッチンOijin浅鍋 
       | 
    ||
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       豚バラ肉を載せただけのオーソドックスなお好み焼き。 
      この基本となる関西風お好み焼きを元に、イカ・エビ・チリメンジャコなど魚介類や牛スジ(すじこん)・ホルモン、餅やチーズなどの具材を使ったりする。 野菜もキャベツだけでなく、ニラ・タマネギ、長ネギ、小松菜、ミツバを混ぜたりもする。cf. キャベツとニラなど種々の野菜入りお好み焼き つなぎに擦りおろした山芋を生地に混ぜ込むとフワフワになる。 ・キャベツ・ニラ・タマネギの山芋入りお好み焼き 
      ・キャベツ・ニラの山芋・納豆入りお好み焼き ・豚・餅・チーズの山芋入りお好み焼き ・チリメンジャコとニラ・長ネギ・豚肉の山芋入りお好み焼き ・小松菜・長ネギとチリメンジャコ・豚肉のお好み焼き 擦りおろしジャガイモや強い粘りのエアーポテト(宇宙芋)を使ったお好み焼きはモチモチとした食感になる。 
      
      キャベツから水分が出ないように、キャベツは焼く直前に生地に入れ、混ぜたら直ぐに焼く。粗みじんのキャベツを一晩冷蔵庫で寝かせて水分を飛ばすと、フワッと焼けるらしい。 
      最初から生地に卵を割って混ぜることもあるが、焼く直前最後にキャベツと生地を入れたボウルに卵を割り入れ、生地と馴染ませ空気を取り込むようにできるだけ少ない回数でサックリ混ぜて直ぐに焼く。混ぜすぎるとせっかく取り込んだ空気が抜けてしまいフワッと焼き上がらない。 ひっくり返して真ん中をしっかり押さえて水分を飛ばしやすくするのも、フワッと焼くワザ。これを蓋をして蒸らしながら焼くと、押さえた部分もフワッとなるらしい。 薄く広げた生地にキャベツを大量に載せて蒸し焼きにする広島風はこちら  広島風お好み焼き | 
    
| 
       | 
    
 top   豚肉&キャベツ   豚肉&エビ   キャベツと種々の野菜   すじこん・ホルモン入り | 
    
![]() R6.5/6 豚肉&エビ  | 
      
       市販のお好み焼きミックス粉を使った、簡単・手軽なお好み焼き。 
      具材は豚バラ肉とエビ、生地には桜エビを入れた  | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       お好み焼きミックス粉 
      卵 
      水 キャベツ 
      豚バラ肉(スライス) エビ 桜エビ 適量 紅ショウガ 適量 天かす 適量 サラダ油 ソース、マヨネーズ 鰹節粉、青のり  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       10" Skillet、キッチンOijin浅鍋 
       | 
    |
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       市販のお好み焼きミックス粉には必要な材料が入っており、卵と水を加えて混ぜ、刻んだキャベツなどを加えるだけで準備完了。手間はかからず、簡単にお好み焼きが楽しめる。分量はミックス粉の指示通り、ただしキャベツの水分を飛ばすため、刻んだキャベツをしばらく冷蔵庫で寝かせてから、卵と水を混ぜた粉にキャベツを混ぜている。 
      具材に豚バラ肉とエビを使い、生地には桜エビも入れたが、こちらも決まった具材は無く好みで。  | 
    
![]() R6.5/23 豚バラ肉・イカ天・キャベツ・ニラ入り キャベツとニラは半々くらい  | 
    
| 
       | 
    
 top   豚肉&キャベツ   豚肉&エビ   キャベツと種々の野菜   すじこん・ホルモン入り | 
    
![]() R7.5/18 豚肉・エビと種々の野菜で  | 
      
       キャベツにニラなど種々の野菜を使ったお好み焼き 
       | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
       生地 
      小麦粉 120g 
      出汁 120mL 塩 少々 天かす 15g 紅ショウガ 15g 卵 2個 
      豚バラ肉(スライス) 50g 冷凍エビ 50g 野菜 250g キャベツ 
      小松菜 ニラ ニンニクの芽 ネギ  | 
      
       サラダ油 
      ソース マヨネーズ 鰹節粉  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       10" Skillet 
       | 
    ||
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]() R7.5/18 豚肉とエビとキャベツ・ニラ・小松菜・ニンニクの芽  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       基本は上記、“豚バラ肉とキャベツのお好み焼き” 
      R7年、キャベツが高騰したときにニラを加えたり(下写真)、たくさんいただいた小松菜を加えたりと、いろいろな野菜を組み合わせてお好み焼きを作った。 野菜は残りもの、あり合わせで可。上記生地に対し、野菜類は250gくらい使っている。他のお好み焼きと同様、ちりめんじゃこなどを使うことも多い。 なお上写真のお好み焼きは、生地に刻んだ冷凍エビも混ぜ込んだ。  | 
    
![]() R7.1/11 豚モモ切り落とし・キャベツ・ニラのお好み焼き、紅ショウガの代わりにミョウガの甘酢漬けを使用  | 
    
| 
       | 
    
 top   豚肉&キャベツ   豚肉&エビ   キャベツと種々の野菜   すじこん・ホルモン入り | 
    
![]() R7.8/6 すじこんと種々の野菜で  | 
      
       しっかり味付けされた牛スジの煮物や、タレに漬け込んだホルモン入りのお好み焼き 
       | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
       生地 
      小麦粉 120g 
      出汁 150mL 塩 少々 天かす 15g 紅ショウガ 適量 卵 2個 
      豚バラ肉(またはモモ切り落とし、スライス) 50g 牛スジコンニャク 80g または、味付け豚ホルモン 70-140g 
      野菜 250g 
      キャベツ 
      ニラ ネギ  | 
      
       サラダ油 
      ソース マヨネーズ 鰹節粉 青のり 酢醤油ダレ 
      醤油 大さじ2-2.5杯 
      酢 大さじ1.5-2杯 白いりごま 大さじ1杯  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       10" Skillet 
       | 
    ||
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]() 市販の牛すじコンニャク煮を使った  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       “種々の野菜入り”にすじこんを加えたもので、“豚バラ肉とキャベツのお好み焼き”と基本は変わらないが、小麦粉に対しやや出汁が多めの生地で作った。 
      “すじこん”は牛すじとコンニャクを醤油などで甘辛く炊いたもので、今回は市販のものを使った。 しっかり味付けされた具材もお好み焼きによく合い、タレに漬け込んだホルモンを使ったりもする。  | 
    
| 
       ■ 味付けホルモン入りお好み焼き 
       | 
    
![]() R7.10/12 “筑豊トンちゃん”(豚味付けホルモン140g)入り  | 
    
| 
       | 
    
 top   豚肉&キャベツ   豚肉&エビ   キャベツと種々の野菜   すじこん・ホルモン入り | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>麺・パスタ・粉物>粉物>お好み焼き ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>葉菜類>キャベツ・ニラ・小松菜 ダッチオーヴン・レシピ集>肉料理>豚肉>粉もの    >牛肉>粉もの ダッチオーヴン・レシピ集>魚介料理>エビ・カニ甲殻類>エビ | 
    
| Copyright(C) 2025 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |