| 
       タマネギ・ドレッシング 
       | 
      U-san's Recipe  non CI #12  | 
    
| 
       自家製オニオン・ドレッシングを二通りの作り方で 
       | 
    
| 
       1.スライス・タマネギで−−−タマネギ産地・淡路島の走友に教わったスライス・タマネギをたっぷり使う、タマネギも美味しくいただけるドレッシング 
      2.擦りおろしタマネギで−−−擦りおろしたタマネギで作る、様々なサラダに使える万能ドレッシング  | 
    
| 
       | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       スライスしたタマネギをオイル・酢・醤油などに漬け込むだけ。漬け込む前に、タマネギは空気にさらして水気を飛ばす。 
      酢は、穀物酢・黒酢など好みで。出来上がり写真2瓶のうち、左が穀物酢、右が黒酢で作ったもの。 サラダ(ジャガイモとゴボウのサラダ、自家製ベーコンとキノコのサラダ等)にタマネギごとかければ、タマネギも一緒に美味しく食べられる。この際、好みでブラックペッパーを振ると良い。 焼き魚(アジの香草焼き)にも合う。  | 
    
| 
       | 
    
| 2.擦りおろしタマネギのドレッシング | |
![]() R2.5/10  | 
      
       ■ 材 料 
       | 
    
| 
       タマネギ 大1個 
      醤油 1/2カップ オリーブオイル 大さじ4杯 酢 大さじ3杯 みりん(煮切りみりん) 大さじ3杯 砂糖 大さじ2.5-3杯 塩 小さじ2/3-1杯 レモン果汁 大さじ1杯 鰹節 一つまみ コショウ  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       3qt ApplePot、Oijin深型小鍋 
       | 
    |
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]() R2.5/10 アスパラガス・ルッコラ・新タマネギ・トマトのサラダに  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       摺りおろしタマネギで作る、どのサラダにも合う万能ドレッシング。 
      
      分量は好みで微調整、九州のやや甘めの醤油を使う時は砂糖を控えめにする。昆布を漬け込んだ醤油を使うときは、鰹節を入れないこともある。 摺りおろしタマネギ・ドレッシングを使った主なサラダ 摺りおろしタマネギ・ドレッシングに他の調味料を合わせたもの 
      
       | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>非鉄鍋料理>野菜料理>野菜を使ったドレッシング・調味料等 | 
    
| Copyright(C) 2020 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |