三代目走るウルトラ飲兵衛のランニングダイアリー2008

平成20年8月 週末限定ロング
■ 8月3日 畑貯水池往復のはずが
 連日30℃を超す猛暑、結膜炎はよくなりつつあるが、なかなか走ろうという気になれない。せめて週末くらいはと畑貯水池へと向かった。距離は21km、貯水池を回ってそのまま帰る予定だったので、ペットボトル1本分のお金だけ持って出た。しかし暑い。この日は33〜35℃、真っ昼間に走るべきじゃない。重たい足取りで畑貯水池にたどり着き、お茶を買ってだらだら走っていたら、どこかで見たようなランナーが。M川さんだった。練習でいつも畑貯水池に来られているそうだ。この日はトンネルを越えて市瀬に行くと言われるので、一緒に走ることにした。しかしお金は使ってしまい、水も持っていかなかったのは大失敗。畑トンネルまでは普段より30分くらい余計に時間がかかった。田代から自転車道へ、その途中に湧き水があることを教えてもらった。さらに下って河内小学校近くの店でM川さんにお金を借りてコーラを飲んだ。小学校で水を浴び、だらだらの坂を上って市瀬峠。下ってきて都市高速下の自販機でまたお金を借りた。M川さんとはここで別れ、割子川へと下り、家に戻った。当初予定より10km延びて所要時間4:12、いいトレーニングになったが、真夏に走りに出る時は小銭くらい持って行かないとなぁ。

平成20年8月 長崎〜広島ピースラン2008
ピースラン2008・レポート
■ 8月9日 初の長崎スタート
 
楽松師匠のメッセージ “恒久平和にゴールはありません”
8月9日11時2分 浦上天主堂跡で黙祷。
その後 長崎平和祈念公園 平和の像から
8月15日正午 広島平和記念公園 平和の灯へ 平和から平和へのピースラン。

人類最初の被爆地 広島は 不変です。
人類最後の被爆地 長崎を 不変にするのは私達です。

今年で5年目。長崎から広島へ。ランパン ランシャツ で 武器も防護服も無く無
防備で走れる平和の有り難さに感謝し走ります。
無防備で ランパン ランシャツ で 走れる 幸せ 平和。

8月8日 北京オリンピック 平和の祭典 オリンピック の 聖火 聖火リレー。
中国のチベット弾圧に 長野 善光寺 の 聖火リレースタート地の回避。
聖火リレーが 厳重な警備の中でのラン。

ランパン ランシャツ で 無防備 で 走れる 平和 に 感謝。
ピースラン。 走ります。

走って 何に 成るの? 走って 平和に 成るの?
走れる 事が 平和の 証しです。
恒久平和にゴールは有りません。
ブログ『走る落語家 三遊亭楽松の人生放浪記』
2004年に始まった三遊亭楽松師匠の長崎〜広島ピースランも今年で5年目。当初、一緒に走ったメンバーは少しずつ離れていき、それでも毎年師匠は走り続けている。慰霊のための広島〜長崎リレーマラソン、そして長崎が最後の被爆地となることを願って。
 自分も時間が取れる限り、一緒に走り、またサポートしてきたが、仕事が休めないので、一緒に走ったのは佐賀〜福岡〜山口。長崎と広島では走ってない。今年は9日が土曜日だったので、師匠のスタートには間に合わないが、長崎をスタートして、師匠を追って佐賀まで走ることにした。

 一緒に走ることになっていたなごやんさんと長崎18時待ち合わせ。黒崎からJRでまず佐賀へ、駅前のホテルに荷物を預け、長崎へ向かう予定が。落雷でJRが不通となってしまった。結局2時間以上遅れて長崎着。路面電車で松山町へ、そして平和公園へ。平和祈念像前では慰霊祭が行われていた。それに対し、隣の爆心地公園はひっそりしていた。20:15、長崎をスタートする。
 長崎の町中はかなり蒸し暑く、直ぐに汗が噴き出してきた。楽松師匠は大村をAM2時にスタートすると言っていた。大村までは40km弱、のんびりしてはいられない。眼鏡橋を渡り、中島川に沿って走る。八幡町では精霊船を作っていた。R34号を日見バイパスへ、本河内トンネル・新日見トンネルと長いトンネルが続く。もの凄い熱気で気分が悪くなったが、トンネルを抜けると一気に気温が下がった感じ。矢上町のコンビニで最初の休憩。あまりの暑さで足をつりそうになり、諫早で芍薬甘草湯を飲む。町中を抜け、天の川を眺めながら、半分歩いて10日の1時半、鈴田峠着。
 大村までは5-6km、風が気持ちよかったので、一眠り。ゆっくり寝たかったが、師匠からそろそろスタートしますとTelがかかってきて、仕方なく起き上がってスタートした。

20時過ぎにスタート地点の長崎平和公園着

長崎平和公園
■ 8月10日 炎天下のピースラン
 師匠から時速5kmで進んでますと連絡があった。3-4km、40分くらいの差だったが、こっちもコンビニで休んだりするので、なかなか追いつけなかった。AM4時頃、空が明るくなってきた。5時、東彼杵IC付近、素晴らしい朝焼け。西側、大村湾の方を見ると、朝焼けの空に赤い虹。美しい虹を眺めながら東彼杵のコンビニで朝食、しばらくウトウトした。
 東彼杵から俵坂峠まで7kmの上り、すでに60kmくらい走っており、疲れて歩いて上った。途中の自販機で給水、休んでいる間になごやんさんは先に行ってしまい、嬉野の先で師匠と合流。自分は一人、のんびり走り、AM7:40に俵坂峠を越え、8:20に嬉野温泉着。足湯・シーボルトの湯で一休み、ウェアも着替えてさっぱりした。武雄市に入った頃から雲が消え、暑くなってきた。コンビニで缶ビール。店員さんから、ちょっと前に同じ格好の人が行きましたよと言われた。2kmくらいの差だろうか。東川登町の亀水交差点から旧道越えで武雄市街へ。R35号とR34号との合流点で、ようやく二人に追いついた。11:15、武雄温泉駅着。駅近くの店で昼食。暑くなって1時間半も休んでしまった。
 店を出てスタートしたが、あまりの暑さにめまいがした。武雄北方IC付近で、Yさんからスイカの差し入れ、ありがたい。しかし暑さと眠気でフラフラ、師匠には先に行ってもらい、北方駅の待合室で一眠り。15分くらい寝て頭はすっきりしたが、時間的に厳しくなってきた。北方駅をスタートしたのは15時、佐賀まで20km、走れないことはなかったが、風呂にも入りたいし、ということで肥前山口駅から電車でワープすることにした。長崎〜肥前山口間、97.6km、所要時間20時間8分だった。17時過ぎ、佐賀駅着。

朝の虹(東彼杵IC付近)

一雨欲しいが、、、(北方駅手前)
■ 8月12日 ピースラン4日目:福岡〜北九州
 昼休み、クーラーに冷たいタオルや氷、飲み物を入れて、サポートに向かう。しかしなかなか師匠達が見つからず、福間〜東郷を行ったり来たり。14:20、通り堂交差点で師匠と二升瓶の大将、走るウルトラ飲兵衛氏に会えた。一旦、病院に戻り、夕方再びサポートへ。遠賀川駅で合流。20時に遠賀川橋、21時に則松。この後、黒崎駅前で待っていたが、土砂降りになった。師匠達もなかなか来ない。どこかで雨宿りしているのかと車で回ったが発見できず。師匠達が黒崎に着いたのは22時過ぎ。結局この日は黒崎で一旦終了、我が家で仮眠を取られ、13日のAM3時にスタートされた。
 雨に祟られた今年のピースランだったが、15日11時53分、広島平和記念公園にゴール、正午に黙祷したと楽松師匠から連絡があった。

12日昼、東福間でようやく発見

遠賀川を渡る

■ 8月17日 大雨洪水警報発令:居酒屋マラニック・二升瓶〜八木山峠〜とり正
 7月、猛暑の玄海試走会で結膜炎になり、良くなりかかったところでピースランに参加して再び結膜炎が悪化、目薬が欠かせない。治りきっていないのに、また目に悪いマラニック。
 14日、二升瓶で飲んだ時に、走るウルトラ飲兵衛E口氏が日曜日に二升瓶からとり正まで走ると言っていた。早起きできたら一緒に走ろうと思って17日、6時に目が覚めた。福岡地方に大雨洪水警報が出ていたが、北九州はあまり降ってなかった。せっかく起きたのだからと着替えて、8時過ぎの高速バスで天神へ向かった。途中で雨が降り出した。そして福岡に着く頃には警報通りの土砂降りに。コンビニでパンを買い、二升瓶へ。もちろん店の前には誰もいない。E口氏にメールを送ったら、土砂降りなので様子を見るということだったが、しばらくして、「こんな日に走る馬鹿は俺らだけばい」、というメールが届いた。
 AM9:35、土砂降りの中を一人スタート、間もなくE口氏も自宅からスタートされた。福岡市内、那珂川も御笠川も真っ茶色で今にも溢れそう。千代から県道607号を篠栗へ。とにかく激しい雨に、靴は直ぐに濡れてかなり重たくなってきた。すれ違う車はスピードを落とさず、頭から水をかけてられた。1時間10分ほどで10.5km・門松に着く。小降りになったのでカッパを脱いだが、濡れた靴だけはどうしようもなかった。13km・篠栗駅前には1時間半で到着。
 篠栗から徐々に上り勾配となる。篠栗四国霊場八十八箇所の札所があって観光客も多く、歩道も整備されていた。しかし南蔵院の先、二瀬川の交差点を過ぎると歩道もなくなり、狭くて曲がりくねった道、大型車も多くて車とのすれ違いが怖かった。後でE口氏から、お遍路道に入れば安全で湧き水もあると教えてもらった。次に走る時はそうしよう。
 篠栗町と飯塚市の境の少し手前、上ってきた道を見下ろす、桜や紅葉の時期は素晴らしい眺めなのだろう。飯塚市に入り、緩い下りが続く。晴れて次第に暑くなってきた。八木山峠を越えると目の前が開け、飯塚の町が見渡せる。14時、坂を下り終えたところでコンビニに入り、缶ビール。
 飯塚から約20km、平坦で退屈な道が続く。暑くて足をつりそうになった。15時半過ぎ、40km・小竹町役場前を通過し、直方市へ。遠賀川もかなり増水していた。17時半、八幡西区に入る。旧長崎街道・木屋瀬宿を通り、18時20分、とり正にゴール。距離54km、所要時間8時間45分。

増水した那珂川

増水した御笠川

飯塚市に入る少し手前、右下は紅葉ヶ滝宝山寺

八木山峠から飯塚の町を見下ろす

飯塚の町に下りてきて昼食

増水した遠賀川と福智山(裁判所前)

増水した遠賀川(日の出橋)

旅の安全を祈願した興玉神社(木屋瀬)

■ 8月23日〜24日 酔っ払ってナイトラン 
 8月に入って走った距離は200kmを超えていたが、走ったのは週末ばかり、相変わらず練習不足。23日はクラブ恒例の練習会、麻生林道ナイトラン(53.0km)だった。しかし24日は姪っ子のミュージカル、その後に宴会を予定しており、22日はほぼ徹夜で料理を作っていた。23日は昼から中津で従弟の結婚式、睡眠不足に加えて、披露宴で散々飲み、ナイトランは欠席するつもりだった。黒崎に戻ったのは21時。家に帰っておとなしく寝ればいいのに、酔っ払ったら気が変わった。練習不足の焦りもあったが、Gregory Reactor修理中の代替品にGregory Rufousを借りていたので使ってみたかったからである。病院に持って来ていたウェアに着替え、ナイトランに参加。
 千鳥足で黒崎駅へ。22時にスタートする。さすがに先頭グループからはどんどん遅れた。小倉駅着は23:45、いつもと大して変わらない時間だった。
 0時に小倉駅スタートしたが、今度は睡魔。守恒のコンビニでは何も食べずにしばらく寝たが、二日間で2-3時間しか寝ておらず、直ぐにまた睡魔に襲われた。徳吉のコンビニでまた寝る。しかし道原までが睡魔のピーク、眠くてどんどん遅れた。数人、一緒に走ってくれるが意識はもうろう、何度か転けそうになった。道原に着いてちょっと寝て、一足先にスタート。AM3時、麻生林道に入る。踏み外せば崖に落ちる、以前マムシが出てきたこともある。さすがに目が覚めた。7.5kmの林道、崖に落ちることもなく、1時間10分で林道出口着。
 県道に出ると今度は雨、田代の自販機前で寝ようかと思ったがそれも出来なかった。畑のトンネルを越えてAM5時半、畑貯水池着。再び睡魔に襲われ、歩道の植え込みに突っ込んで手足に擦り傷、激痛で目が覚めた。小嶺から黒崎までは自由走、もちろん最後尾を歩いた。AM7時過ぎ、9時間15分かけて黒崎駅にゴール。何とかたどり着いたものの、メンバーにはかなり迷惑をかけてしまった
今月の記録 走った日数 月間距離 平均 1月からの累計
9日 288.4km 26.2km 89日 1789.2km
ランニング日記2008
1月 復活なるか?
  三が日100km:佐賀城本丸
  三が日100km:企救半島
  いぶすき菜の花のワースト
  あわや遭難!二ノ岳・三ノ岳
2月 足を引っ張られる
  天拝湖周回8H耐久
  林道to林道マラニック
3月 萩往還は?
  雛祭りラン
  JogNote
  逆走・酒蔵巡り
  萩往還練習会、最後は一人
4月 悪あがき
  瀬戸大橋健康マラソン
  悪あがきのマラニック
5月 萩往還DNF
  75km、最短KO
  ランナー後スタッフ
6月 ウルトラの原点・サロマ湖
  走って鉄鍋イベント参加
  畑トンネル越え
  ウルトラの原点サロマ湖遠征
  美瑛の丘を走る
7月 猛暑
  走友の結婚披露宴
  玄海100km酷暑練習会
  福智山〜尺岳登山
8月 週末ロング
  畑貯水池〜市ノ瀬林道
  ピースラン2008
  八木山峠越え
  酔っ払ってナイトラン
9月 久々100km連チャン
  勝浦浜海岸清掃マラニック
  49歳の玄海100km
  秋田内陸100km
10月 オクトーバーラン
  三瀬村ざっといかんばい
  武内町日の出日の入り耐久
11月 練習なしで大会参加
  金峰三山山岳マラソン
  下関海響マラソン
  橘湾岸島原半島ステージ
  北九州市街地70km走
12月 フルのワースト更新
  GT2120NY
  難敵新コース・青島太平洋M
  悲しいお知らせ・鉄ちゃん編

月別走行距離

ウルトラマラソン写真館
佐賀城本丸ウルトラマラソン
佐賀酒蔵巡りマラニック
萩往還練習会
萩往還マラニック250kmDNF編
萩往還マラニックスタッフ編
サロマ湖100kmウルトラマラソン
ピースラン2008
玄海100kmウルトラマラソン
秋田内陸リゾートカップ100km
金峰三山山岳マラソン38km
橘湾岸・島原半島100km

大会参加2008
いぶすき菜の花マラソン
瀬戸大橋健康マラソン
萩往還マラニック250km
サロマ湖100kmウルトラマラソン
玄海100kmウルトラマラソン
秋田内陸リゾートカップ100km
三瀬村ざっといかんばい林道M
金峰三山山岳マラソン38km
下関海響マラソン
橘湾岸・島原半島100km
青島太平洋マラソン
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 Page Top
Copyright(C) 2008 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved.