三代目走るウルトラ飲兵衛・・・復活なるのか2008Diary

平成20年3月 萩往還エントリーは?
■ 3月2日 立場茶屋銀杏屋・雛人形を見に行く
 昨年後半の練習量激減で、走力低下。大会にエントリーするのが怖い。3月と言えば、萩往還の申し込みが今月20日までである。20回大会だし、昨年はアクシデントでエントリーしなかったので、今年こそはと言う思いはある。そのためには最低でも月間250km〜300km走っておきたいが、早くも先月は挫折した。ということで、エントリーもまだしていない。

 旧長崎街道沿い、石坂の立場茶屋や木屋瀬宿で雛人形を展示しているという記事を目にした。変わった雛人形があるようで何となく興味津々、せっかくなので走って見に行くことにした。行き先は立場茶屋銀杏屋。家から畑貯水池を回ると、ほぼハーフくらいの距離になる。行きはR211号を南下、香月東口から畑貯水池へ上り、時計回りに1周。黒川沿いを下り、石坂の急坂を上って、立場茶屋銀杏屋へ。入口には竹筒雛がズラッと並べられていた。甘酒も振る舞われており、ちょうど腹が減っていたところだったので、ありがたくいただく。中にはいると七段飾りなど、所狭しと並べられており、見学客も多かった。20分ほど見学して、帰途についた。

立場茶屋銀杏屋

入口に飾られた竹筒雛

■ 3月4日 ジョグノート
 ご存じの方も多いと思うが、JogNoteというSNSがある(http://www.jognote.com)。ネット上で練習記録を管理できるサイトにはいくつかあり、今まではランナーズのMyRUNNETを利用していた。大会エントリーはランニンググッズ購入に便利だったが、しかしここに練習記録を登録しても、公開はできない。しかも練習量激減で、利用しなくなってしまった。
 JogNoteを知ったのは1年以上も前のこと。練習記録をネット上で管理でき、友人の練習記録や練習コースなども見ることができる。ブログパーツとして、自分のサイトやブログ上に表示させることもできる。登録すれば少しは人の目を意識して走るようになるかもしれないなと思っては見たが、昨年後半は登録するのが恥ずかしくなるような状況で、登録を躊躇していた。そこに、走るウルトラ飲兵衛氏から招待状が届き、登録することにした。そして取り敢えず、2008年1月分から載せてみた。これが刺激になって、練習量が増えるといいのだが。


 3月3日、萩往還マラニック250kmにエントリーしました。

第2回佐賀酒蔵巡りマラニック
佐賀酒蔵巡りマラニック・レポート
■ 3月8日 酒蔵巡り・逆回りでスタート
 米どころ、酒どころ、佐賀の酒蔵を走って回り、途中で試飲したり気に入ったお酒を買ったり、さらに懇親会では利き酒大会など地元のお酒がふんだんに用意されるという、飲兵衛絶賛の大会。今回は鹿島発酵まつりに合わせ、H20年3月8日・9日に開催された。行程は初日がJR唐津駅から嬉野温泉までの約64km、二日目は嬉野温泉からJR鹿島駅までの約26km。しかし土曜日は仕事。去年同様、有田から合流しても良かったが、距離的に物足りない。そこで今回は肥前浜から逆走、二日目は嬉野から伊万里まで走ることにした。これにより昨年より約20km、長く走れることになった。
 土曜日、15時過ぎに肥前浜駅着。サポート車に荷物を預け、15:25にスタート。まずは白壁土蔵の浜宿酒蔵通りへ。天気がいいので白壁がまばゆい。ただ人通りは少ない。時間的に余裕がないので、寄り道はせず、幸姫酒造で地酒ソフトクリームと試飲。祐徳稲荷から普明寺を回り、鹿島の矢野酒造に到着。利き酒用の酒を買ってサポート車に預け、塩田へ。五町田酒造は既にシャッターが降りており素通り。肥前浜から約3時間で嬉野温泉街着。井手酒造の方に呼び止められ寄り道。唐津からの正規組のランナー数人がいたので、ゆっくり休んで虎之児しぼりたて原酒や仕込み水、甘酒などをいただく。19時前、松園にゴール。
 初日ゴール後の懇親会、利き酒大会は昨年より多い11種類となって難易度アップ。宴会は遅くまで盛り上がったが、翌日走れるかちょっと心配になった。この懇親会の席上、サロマ湖100kmに誘われ、5年ぶりに北海道遠征することになった。
■ 3月9日 逆回りのメリット・デメリット
 さすがに二日酔いできつかった。集合写真を撮り、鹿島行き正規組は8時半にスタート。遅れて逆回り組がスタート、メンバーは前日、唐津から正規ルートを走った西田さん・原田君、肥前浜からの山本くんと自分の4人だった。スタートして直ぐ雨が降り出した。武雄との境の嬉野トンネルまで上がり、ちょっと下ってまた上り、県境の峠を越えると、波佐見の町中まで長い下りが続く。雨で体が冷えてきた。ポーセリンパーク横の宗政酒造には寄らず、有田駅前へ。有田川沿いをのんびり走り、松尾酒造場に到着。ここまで21.3km、約3時間。残念ながら松尾酒造場は見学お断り。次の古伊万里酒造に12時頃到着。何種類か試飲して、古伊万里四代目を購入。店の人に、伊万里の風呂を教えてもらった。
 古伊万里酒造の先、二里大橋交差点から西田さんは真っ直ぐ白磁の湯に向かい、残り3人で松浦一酒造へ。途中のコンビニで缶ビールと肉まん。青幡神社でクスノキの大木を見学。14時前、31.9km・松浦一酒造着。買ったお酒はここで全部まとめて宅配便で送った。松浦一酒造から伊万里へ戻る。残り9kmくらいだが土砂降り、気が滅入ってきた。6時間半ちょっとで40.5km・白磁の湯にゴール。
 二日間合わせて64km、昨年は有田からのスタートして40kmちょっと。途中参加なら逆回りの方が走りごたえはある。しかし逆回りだと店が開いてなかったり見学させてもらえなかったりで、酒蔵巡りは楽しめない。正規組なら各酒蔵での手厚いもてなしに、鹿島発酵まつりなどのイベントもあり、酒蔵巡りを楽しむならオフィシャルコース通りに回るべきだと思う。来年はどのような形態で開催されるだろうか。

肥前浜宿酒蔵通り

初日懇親会の利き酒大会

松浦一酒造

土砂降り

■ 3月22日〜23日 晴のち土砂降り・・・第4回 萩往還練習会
萩往還練習会・レポート
 萩往還マラニックに向けての夜間走対策としてすっかり定着したこの練習会だが、個人的には過去3回の練習会で、1回目は250kmリタイヤ、2回目は250km完踏、3回目は途中で川に転落して萩往還エントリーを断念と、あまりいい結果に結びついていない。今年は最後まで迷って結局3月初旬に250kmにエントリーしたが、なにしろ、一昨年9月に国東半島100kmを走って以降、長い距離を走っていない。この練習会を走ったくらいで完踏出来るわけじゃなし、しかし走っておかないと落ち着かない。ということで山陰線の列車に乗り、仙崎へ。天気予報では日曜日昼頃から雨、心配なので雨具などを用意したので、荷物がかなり多くなった。18時過ぎにスタート。
 スタート時、気温は高め、快適に走れた。三隅駅を過ぎてR191号の合流点、萩三隅道路の入り口ができていた。当面無料らしく、おかげでR191号を走る車が減った。特に、藤井酒店から上って鎖峠の前後では明らかに通行料が減り、おかげで安心して走れた。行広さん等が飛ばし、仙崎から5時間ちょっとで萩・菊ヶ浜の24時間スーパーに到着、カップラーメンを食べる。ここまでなんとか付いてきたものの、自分にとってはちょっとオーバーペース、0時前にスーパーをスタートしたが、さすがに吐き気がし始めた。徐々に先頭と差が付き始める。そうなるとペースが落ちて眠くなり、さらにペースが落ちる。7:13で虎ヶ崎着、何も飲まずに地べたに寝る。誰かに声を掛けられ、飛び起きて慌ててスタート。明神池で雨が降り出し、越ヶ浜から向かい風、どんどん遅れる。途中のコンビでは一人で先にスタートしたが、東光寺で追い付かれた。松陰大橋でまた差が付き始める、雨足も強まる。
 10時間半で萩有料道路・萩往還公園に到着し、雨支度。雨足も強くなってきたので県道・鹿背坂トンネルを走って、悴坂を下る往還道へ。川に落ちないように慎重に走る。雨足はさらに強まる。11:24で明木市着、暖かいココアを飲みながら役場の車庫でごろりと横になる。寝たかったが、行くよという声に渋々起きあがった。一升谷では走る気力もなく、先頭6人と後方3人に完全に分かれてしまった。まあのんびり行こう。五文蔵峠下の休憩所に到着と同時に先頭グループがスタートしていった。しばらく休むつもりだったが、一緒にいた高津会長等が佐々並で止めると言い出した。いきなり言われても。散々迷ってスタートしたが、既に先頭グループの姿は見えず、ここから単独走となった。釿切からR262号に上がると、強烈な向かい風、真っ正面から雨が叩きつけてきた。最悪のコンディション、寒い、ひとりぼっちなので余計に辛い。寒くて眠くて胸が苦しくなってきた。千持峠の休憩小屋でしばらく横になったが、風が吹き抜けて寒い。じっとしているより動く方がまし。土砂降りの中、スタートする。13:40で佐々並着、缶入りミルクティーで体を温める。残り15km、相変わらず強烈な向かい風と雨だったが、頑張って首切れ地蔵まではノンストップで走った。夏木ヶ原キャンプ場から先は歩いて上り、スタートして15:11で板堂峠に着いた。ここまで来れば後は瑠璃光寺まで約6kmの下り。
 下る途中、何となく女性の声が聞こえた。ドキッとして立ち止まるが、もちろん誰もいなかった。しばらく走ってまた聞こえた。30分で天花畑、一の坂ダム付近でようやく携帯がつながった。先頭6人と佐々並で止めた高津会長等は既にゴールして湯田温泉。先頭から遅れること1時間、10時35分、瑠璃光寺にゴールした。所要時間16:15。悪天候、なんとか頑張ってゴールした。これが本番につながればいいのだが。
 この練習会の後は、ちょこちょこ走って300km超。月間300kmを越えたのは、2年ぶりだった。

土曜日は満月(三隅川、藤井酒店付近)

雨の板堂峠

今月の記録 走った日数 月間距離 平均 1月からの累計
15日 314.8km  21.0km  37日  741.8km
ランニング日記2008
1月 復活なるか?
  三が日100km:佐賀城本丸
  三が日100km:企救半島
  いぶすき菜の花のワースト
  あわや遭難!二ノ岳・三ノ岳
2月 足を引っ張られる
  天拝湖周回8H耐久
  林道to林道マラニック
3月 萩往還は?
  雛祭りラン
  JogNote
  逆走・酒蔵巡り
  萩往還練習会、最後は一人
4月 悪あがき
  瀬戸大橋健康マラソン
  悪あがきのマラニック
5月 萩往還DNF
  75km、最短KO
  ランナー後スタッフ
6月 ウルトラの原点・サロマ湖
  走って鉄鍋イベント参加
  畑トンネル越え
  ウルトラの原点サロマ湖遠征
  美瑛の丘を走る
7月 猛暑
  走友の結婚披露宴
  玄海100km酷暑練習会
  福智山〜尺岳登山
8月 週末ロング
  畑貯水池〜市ノ瀬林道
  ピースラン2008
  八木山峠越え
  酔っ払ってナイトラン
9月 久々100km連チャン
  勝浦浜海岸清掃マラニック
  49歳の玄海100km
  秋田内陸100km
10月 オクトーバーラン
  三瀬村ざっといかんばい
  武内町日の出日の入り耐久
11月 練習なしで大会参加
  金峰三山山岳マラソン
  下関海響マラソン
  橘湾岸島原半島ステージ
  北九州市街地70km走
12月 フルのワースト更新
  GT2120NY
  難敵新コース・青島太平洋M
  悲しいお知らせ・鉄ちゃん編

月別走行距離

ウルトラマラソン写真館
佐賀城本丸ウルトラマラソン
佐賀酒蔵巡りマラニック
萩往還練習会
萩往還マラニック250kmDNF編
萩往還マラニックスタッフ編
サロマ湖100kmウルトラマラソン
ピースラン2008
玄海100kmウルトラマラソン
秋田内陸リゾートカップ100km
金峰三山山岳マラソン38km
橘湾岸・島原半島100km

大会参加2008
いぶすき菜の花マラソン
瀬戸大橋健康マラソン
萩往還マラニック250km
サロマ湖100kmウルトラマラソン
玄海100kmウルトラマラソン
秋田内陸リゾートカップ100km
三瀬村ざっといかんばい林道M
金峰三山山岳マラソン38km
下関海響マラソン
橘湾岸・島原半島100km
青島太平洋マラソン
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 Page Top
Copyright(C) 2008 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved.