| 
       白ナスのステーキ・味噌ダレで 
       | 
      U-san's Recipe #997  | 
    
![]() R2.10/22  | 
      
       焼くとトロトロになる白ナスを、厚く切ってステーキに 
       | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       白ナス 1本 
      塩 サラダ油 味噌ダレ 味噌 大さじ1杯 
      砂糖 大さじ1/2杯 出汁 小さじ2杯  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       8" Skillet 、10" Skillet 
       | 
    |
| 
       ■ 作り方 
       | 
    |
      
  | 
    
 ![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       味噌ダレは梅味噌や辛味噌などでも可(下写真)。ナスには味噌が良く合い、田楽味噌を塗って焼いたナスの味噌田楽も美味しい。醤油麹・もろみ、または醤油麹ベースのもろみソースも合う(cf. 米茄子のもろみソースチーズ焼き) 
      他には、ニンニク風味にしたり、照り焼きにしたりも美味しい ・ニンニク風味のナス・ステーキ  米茄子のガーリック・ステーキ(バター醤油味)、ナスのガーリックステーキ(塩コショウ味)・照り焼き  ナスとエリンギの照り焼き | 
    
![]() R2.11/10 白ナスのステーキ・梅味噌添え  | 
    
| 
       ナスにはいろいろな品種があり、食感が異なる。下写真は、ベランダで採れた普通の中長ナス(左)と丸ナス(右)で作ったステーキ。この丸ナスは、緻密な肉質だが、火を通すとトロトロになる。 
       | 
    
![]() H30.7/8 長ナス・丸ナスのステーキ・梅味噌で  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>果菜類>ナス | 
    
| Copyright(C) 2020 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |