| 
       カニクリームコロッケ 
       | 
      U-san's Recipe #189  | 
    
![]() R1.12/15  | 
      
       滑らかベシャメルソースにカニ肉たっぷりのクリームコロッケ 
       | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
       カニ肉(ボイル) 200g 
      タマネギ 150g 
      セロリ 1/3本 マッシュルーム 3-4個 塩、コショウ 白ワイン 大さじ2杯 バター 30g ベシャメルソース 
      バター 40g 
      薄力粉 40g 牛乳 350mL  | 
      
       バッター液 
      小麦粉 大さじ4杯 
      卵 1個 水 大さじ2杯 パン粉 
      揚げ油  | 
    |
| 
       ■ 使った鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       ベシャメル:10" Combocooker 
      具材炒め:8" Skillet 揚げ:Oijin中華鍋  | 
    ||
| 
       ■ ベシャメルソースの準備 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       上記分量で15個くらいのクリームコロッケが作れた。用意したベシャメルソースは、通常より牛乳がやや少なめ。それでもタネは緩く、冷やしても形をまとめるのに苦労するが、パン粉を付けてから成形して冷やし固めれば問題ない。バッター液は通常よりやや緩めにした。 
      カニ爪をホワイトソースで包み込んだカニ爪コロッケは、作り方は簡単だが見栄えが良い。 写真のコロッケは、ズワイガニを使っている。この時取り寄せたズワイガニやタラバガニは、バターソテーやカニ鍋なども作って食べ尽くした。 完成写真のコロッケのうち、左の俵形のがカニクリームコロッケ、右の小判型のがポテトコロッケ。 カニ缶で作る場合、塩を控えめにする。カニ肉入りポテトコロッケも美味しい。  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>魚介料理>エビ・カニ>カニ ダッチオーヴン・レシピ集>魚介料理>魚介加工品>魚練り物・すり身>蒸しもの ダッチオーヴン・レシピ集>米・穀類>雑穀・ソバの実>蒸しもの | 
    
| Copyright(C) 2019 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |