| 
       粕床 
       | 
      U-san's Recipe non CI #40  | 
    
![]() R5.5/7  | 
      
       漬け込んだ魚や肉、野菜に、風味と旨味をプラス。 
      香りの良い純米吟醸の酒粕に、旨味・甘味などを足した粕床  | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       未使用  
       | 
    |
      
  | 
    
![]()  | 
    ||||||
| 
       ■ 備 考 
       | 
    ||||||
| 
       佐賀県鹿島市の酒蔵ツーリズムで訪れる矢野酒造から送ってもらった酒粕を使った粕床。純米吟醸(雄町)の酒粕で、香りが良い。 
      粕床や酒粕は、冷凍保存可。 野菜は糠漬けと同じように、塩を擦り込んでから漬け込む。 魚や肉を漬ける時は、食材に塩を振ってしばらく置き、水気をしっかり拭き取ってから漬ける。 大量に作った粕床に食材を直接漬け込んでも良いらしいが、生で食べる野菜とそれ以外の魚や肉を同じ粕床に漬けるのは衛生的に気になるので、粕床を小分けして漬け込むようにしている。  | 
    ||||||
      
  | 
    ||||||
![]() R5.5/7 サワラを漬け込んで焼く  | 
    ||||||
| 
       | 
    ||||||
 ダッチオーヴン・レシピ集>非鉄鍋料理>発酵食品>酒粕
       | 
    ||||||
| Copyright(C) 2024 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. | ||||||