| 
       サワラの粕漬け  
       | 
      U-san's Recipe #1881  | 
    
![]() R5.5/11  | 
      
       純米吟醸の酒粕で作った粕床に漬け込んだ、風味の良いサワラの焼きもの 
       | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       Grillpan 
       | 
    |
| 
       ■ 作り方 
       | 
    |
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       味噌床(西京味噌焼き)や粕床に漬け込んで焼くことが多いサワラ。純米吟醸・雄町の酒粕で作った粕床は、風味も良い。 
      粕床に漬ける前に、サワラには塩を振って、出てきた水気をしっかり拭き取っておくこと。 焦げ付きやすいので、焼く時には粕床をきれいに落とす。上火も使って焼いたので、ひっくり返す手間が省けた。下火だけで焼く時は、途中でひっくり返す。 焼き上がったら、木の芽などを散らす。長芋にはもろみオリーブオイル・ドレッシングを添えた。 魚の粕漬けは他に、 ・サバの粕漬け ・サケの粕漬け ・ブリの粕漬け  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>魚介料理>海水魚>サワラ | 
    
| Copyright(C) 2023 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |