| 
       サーモンとシイタケ・ブロッコリーのクリームソース&パスタ 
       | 
      U-san's Recipe #1404  | 
    
![]() R1.10/15  | 
      
       生クリームで作る簡単手軽なクリームソースで、サーモンのクリーム煮。 
      しっかり塩をしたサーモンと干し椎茸の旨味が利いている。  | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       サーモン(生鮭) 切り身 3枚(240g) 
      干し椎茸 3枚 ハクサイ 2枚 ブロッコリー 1/2個 塩 オリーブ油 大さじ1杯 酒 大さじ4杯 生クリーム 100mL 黒コショウ、パセリ、パクチー、レモン、カボス ※パスタ、パルミジャーノ  | 
    |
| 
       ■ 使った鉄鍋 
       | 
    |
| 
       10" Skillet 
       | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    |
      
  | 
    |
![]()  | 
    |
| 
       ■ 備 考 
       | 
    |
| 
       サーモンのクリームシチューやスモークサーモンとブロッコリーのクリーム煮などクリームと相性の良いサーモン。生クリームで作ったクリームソースで煮ただけの簡単レシピだが、サーモンと干し椎茸の旨味が利いている。キノコ入りのクリームソースは、チキンソテーにも合う。 
      ある日のガッテンで紹介された“鮭鱒聚苑”という書物には、“塩ふらずして鮭にあらず”、というようなことが書かれているらしい。 そこでサーモン(生鮭)の下拵えにはたっぷりの塩を擦り込んだ。切り身3枚に塩大さじ2杯程度、塩が染み込み過ぎないように10分で塩を落とした。この塩気が利いているので、煮汁やクリームソースには塩を追加していない。塩鮭(甘口・辛口)を使う時はもちろん塩を振らずにそのまま使い、塩気が足りなければソースに塩少々を足して味を調える。 鮭のクリーム煮は他に、鮭と博多蕾菜・シメジのクリーム煮など  | 
    |
![]()  | 
    |
| 
       サーモンとシイタケのクリームソースをそのままパスタにしたもの。 
      クリームソースの作り方は一緒、パスタは120gくらい用意して規定より若干短めに茹でる。 クリームソースと茹でたパスタを合わせ、サーモンとブロッコリーを載せ、パルミジャーノを振った。 火を通したサーモンは、切り身のまま載せ、取り分ける時に身を崩して混ぜ合わせた。 スモークサーモンで作るパスタは、風味が良い  スモークサーモンとキャベツのクリームパスタ | 
    |
![]()  | 
    |
| 
       | 
    |
 ダッチオーヴン・レシピ集>魚貝料理>海水魚>サケ ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>キノコ類>煮物  >花菜類>ブロッコリー ダッチオーヴン・レシピ集>麺類料理>パスタ>クリーム | 
    |
| Copyright(C) 2019 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |