| 
       蕪と鶏肉のクリームシチュー 
       | 
      U-san's Recipe #305  | 
    
![]() R4.12/22  | 
      
       寒くなると甘みを増す蕪。 
      バターで炒めて甘味を引き出した蕪で、温かいクリームシチュー  | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
       鶏もも肉 300-350g 
      カブ 大2個 ジャガイモ 小5個 タマネギ 小2個 ニンジン 1本 エリンギ、シイタケ、シメジ* ブロッコリー 1/2-1個 牛乳(or 豆乳) 200mL 白ワイン 150mL バター 50g ローリエ 2枚 塩、コショウ 小麦粉  | 
      
       ホワイトソース* 
      小麦粉 30g 
      バター 30g 牛乳 300mL 塩、白胡椒 コンソメ(顆粒)  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       シチュー:キッチンOijin深鍋、5qt Enamel DO 
      ホワイトソース:10" Combocooker  | 
    ||
| 
       ■ ホワイトソースの作り方 
       | 
    
      
  | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       蕪と鶏肉がメインのクリームシチュー。基本の“チキン・クリームシチュー”とほぼ同じだが、ニンジンやカブはバターでしっかり炒めると甘味が引き出されると居酒屋二升瓶の大将に教わり、最初にカブとニンジンをバターで炒めるようにした。カブは厚めに皮を剥くが、余った皮は捨てずにきんぴらにすると良い。 
      市販のホワイトソースを使うこともあるが(下写真)、コツを掴めば簡単に作れる(詳細:ホワイトソース、cf. 白菜と鶏肉のクリームシチュー、ポークシチューetc)。シチュー作りでは、“基本のホワイトソース”に少量の塩コショウ・コンソメ顆粒を混ぜたりもする。  | 
    
![]() R1.11/24 市販のホワイトソースで蕪と鶏肉のシチュー (ホワイトソース280g使用)  | 
    
| 
       カブと鶏肉をメインに、ニンジン・ジャガイモ・キノコ類に彩りでブロッコリーという組み合わせで作ることが多い。 
      下写真では、ジャガイモは使わず、大きな蕪とキクラゲ・ハクサイで作っている。  | 
    
![]() H27.12/14 蕪と白菜のクリームシチュー  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>根菜類>カブ ダッチオーヴン・レシピ集>肉料理>鶏肉>煮込み・シチュー | 
    
| Copyright(C) 2024 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |