| 
       ナス・レンコン・エリンギと鶏肉の柚子ごしょうグリーンカレー 
       | 
      U-san's Recipe #1176  | 
    
![]() H30.3/30  | 
      
       パクチーとバジルの香りが鮮烈な、柚子ごしょうグリーンカレー。様々な食感の野菜をたっぷり使って 
       | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
       ■ 鶏モモ肉 1枚(約300g) 
      ナス 2本 
      ピーマン 3個 赤パプリカ 1個 レンコン 200g エリンギ 2パック ココナツミルク 500mL サラダ油 大さじ2杯  | 
      
       ■ グリーンカレー・ペースト 
      柚子ごしょう 大さじ4-5杯 
      バジル 20-30g パクチー 30-40g ニンニク 4片 ショウガ 2片 アンチョビ・フィレ 3枚 水 200mL  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       鶏肉 300g:5qt Enamel DO 
      鶏肉 600g:7qt Enamel DO  | 
    ||
| 
       ■ ペーストと具材の準備  
       | 
    ||||
      
  | 
    ||||
![]()  | 
    ||||
| 
       ■ 作り方 
       | 
    ||||
      
  | 
    ||||
![]()  | 
    ||||
| 
       青唐辛子が無くても、柚子ごしょうがあればいつでもグリーンカレーが食べられる。 
      作り方は、エビ・鶏肉・ナスの柚子ごしょうグリーンカレーとほぼ同じ、鶏肉でよく作るがラム肉も合う。野菜はジャガイモ・カボチャ、カリフラワーなども合い、またペーストにホウレンソウを加えることもある。柚子ごしょうとカレー粉で作るグリーンカレーに比べて、香りはより鮮烈。柚子ごしょう・アンチョビの塩気が利いているので、ナンプラー等は加えていない。上記分量の柚子ごしょうだとかなりの辛口になるので、柚子ごしょうは上記の半量くらいでも良いだろう。具材を増やす時は、それに応じてグリーンカレー・ペーストも増やすが、ココナッツミルクは増やさずブイヨンを追加する。 R1.8/28に鶏モモ肉2枚で作った時のレシピ・写真は下記の通り。スープに対して具材がやや多くなっている。柚子ごしょうが少なめだが、これでも十分刺激的。  | 
    ||||
      
  | 
    ||||
| 
       | 
    ||||
 ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>果菜類(ナス)・ 根菜類(レンコン)・ キノコ類(煮込み) ダッチオーヴン・レシピ集>肉料理>鶏肉>カレー | 
    ||||
| Copyright(C) 2019 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. | ||||