| 
       厚揚げとアスパラガス・ナスの煮浸し 
       | 
      U-san's Recipe #1187  | 
    
![]() H30.4/14  | 
      
       油で揚げない野菜の煮浸しには厚揚げの旨味を加える 
       | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       厚揚げ 1枚 
      アスパラガス 3-4本 ナス 1本 出汁 1カップ 調味料 みりん 大さじ2杯 
      醤油 小さじ1杯 砂糖 小さじ1杯 塩 ひとつまみ おろしショウガ 小さじ1杯  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       21cm Oijin Jr.  
       | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       薄めの出汁でさっと煮て味を含ませる野菜の煮浸しは、コクを増すために厚揚げや油揚げを一緒に入れることが多い 
       小松菜・ナスと厚揚げの煮浸し、小松菜・水菜と油揚げの煮浸し、青梗菜のきのこの煮浸し煮浸しの材料としてナスはよく使うが、油で炒めたり揚げて漬ける揚げ浸しの方が色鮮やかに仕上がる感じ(ナスとシシトウ、ゴーヤとオクラとナス、ナスとシシトウとゴボウとゴーヤ)。 アスパラガスは市販のものと実家で採れたものを使ったが、市販品の2-3倍はあろうかという実家のアスパラガスは、下の方だけは皮を剥いて縦半分に切って使った。軽く素焼きして入れると、香ばしいだろう。  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>豆腐料理>厚揚げ>煮物 ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>茎菜類(アスパラガス) ・果菜類(ナス) | 
    
| Copyright(C) 2018 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |