| 
       ナスとオクラとコンニャクの煮浸し 
       | 
      U-san's Recipe #1896  | 
    
![]() R5.7/25  | 
      
       薄めの出汁で味を煮含ませた、優しい味のナスの煮物 
       | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       ナス 3本 
      オクラ 5本 コンニャク 150g 出汁 300mL 薄口醤油 大さじ2.5杯 みりん 大さじ2.5杯 ショウガ 1片  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       21cm Oijin Jr. 
       | 
    |
| 
       ■ 作り方 
       | 
    |
      
  | 
    
![]() 右下はDOに入れて6時間後  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       出汁と薄口醤油と砂糖かみりん、シンプルな材料でナスなどに味を含ませた、京風の煮物。 
      
      煮浸しは、小松菜・青梗菜など葉物野菜、キノコ類などいろいろな野菜で作れる。コクを増すために厚揚げと一緒に煮ることも多い なお、上写真のようにナスの煮物はDOに入れたままにしておくと、鉄分の影響で全体が黒くなりがち。煮たら、別の器に移して冷ます方が良い。 
       | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>果菜類>ナス・オクラ ダッチオーヴン・レシピ集>芋料理>コンニャク>煮物 | 
    
| Copyright(C) 2023 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |