| 
       牡蠣のジェノベーゼ 
       | 
      U-san's Recipe #671  | 
    
![]() H31.2/16  | 
      
       とあるレストランで食べたムール貝のジェノベーゼを思い出して作った 
       | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       ■ 使った鉄鍋 
       | 
    |
| 
       10" Skillet 
       | 
    |
| 
       ■ 作り方 
       | 
    |
      
  | 
    
      
  | 
    ||
| 
       ■ 備 考 
       | 
    ||
| 
       殻付き牡蠣は、シンプルに日本酒や白ワインで蒸してそのままいただくのが美味いが、たくさんある時は、ジェノベーゼ・バジルペーストやガーリックバター・マヨネーズソースなどを載せて焼く。ジェノベーゼやパルミジャーノの分量はアバウト。 
      殻付き牡蠣が無い時は、スキレットにオリーブオイルを引き、剥き身の牡蠣を白ワインで蒸してから、ジェノベーゼとパルミジャーノを振りかけて焼く。殻付き牡蠣なら1回に6-8個、剥き身なら30-40個くらい使う。 牡蠣の他にもムール貝を使ったり、イワシと一緒に焼いてもいい(  イワシとムール貝のジェノベーゼ) | 
    ||
| 
       | 
    ||
 ダッチオーヴン・レシピ集>魚介料理>貝類(二枚貝)>カキ | 
    ||
| Copyright(C) 2019 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |