| 
       ドリア風焼きカレー 
       | 
      U-san's Recipe #706  | 
    
![]() R3.3/14  | 
      
       信州の撮影旅行中、旧八坂村のとある喫茶店で食べた焼きカレーを思い出して作ったドリア風焼きカレー。 
      ホワイトソースで和えた優しい味わいのご飯に、スパイシーなカレーがよく合う。  | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
       カレー 適量 
      シメジ 1/2p 塩茹でグリーンピース* ホワイトソース 1/2缶 ピザ用チーズ 適量  | 
      
       ホワイトソース・ライス 
      ご飯(玄米) 500g 
      タマネギ 1/2個 ニンニク 2片 シメジ 1/2p バター 20g ホワイトソース 1/2缶  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       12" CampDO 
      キッチンOijin浅鍋  | 
    ||
| 
       ■ 作り方 
       | 
    ||
      
  | 
    ||
![]()  | 
    ||
| 
       ■ 備 考 
       | 
    ||
| 
       2011年の信州撮影旅行の時に食べた焼きカレーが下写真左。最初は、別のDOで炊いたバターライスにホワイトソースを混ぜて12" CampDOに移し、カレーと卵・チーズを載せて焼いたが、これだと普通の焼きカレーと大差無い感じ。2021年に、卵は使わず、ホワイトソースライスにカレーとホワイトソース・チーズを載せて焼く上記レシピに変更、ホワイトソース和えのご飯も炊き上がった玄米を使う簡単なやり方に変えた。 
      
      ドリア風焼きカレーに使ったカレーは以下の通り、マイルドなホワイトソース・ライスには辛口スパイシーなカレーがよく合う。上写真の焼きカレーには“豚肉とタケノコのカレー(グリーンピース入り)”を使用、カレーに合わせて塩茹でグリーンピースも散らしている。  | 
    ||
      
  | 
    ||
| 
       | 
    ||
 ダッチオーヴン・レシピ集>米・穀類>ドリア・焼きカレー ダッチオーヴン・レシピ集>肉料理>豚肉(ご飯もの)・牛肉(ご飯もの)・鹿肉(ご飯もの) | 
    ||
| Copyright(C) 2021 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |