| 
       たっぷり野菜と豚肉の蒸し焼き、自家製ポン酢で 
       | 
      U-san's Recipe #1113  | 
    
![]() H29.7/8  | 
      
       アスパラガス・タマネギ・シシトウ・ナスやシイタケ・シメジなど様々な野菜を豚肉とともにGrillpanでシンプルに蒸し焼きに。 
      さっぱり、自家製ポン酢でいただく  | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
      
       豚肩ロース・モモ肉(薄切り) 300g 
      アスパラガス 6本 ジャンボシシトウ 3本 ナス 1本 ニンジン 1/2本 タマネギ 1個 シメジ 1パック オリーブ油 塩、コショウ  | 
      
      
       醤油 大さじ4杯 
      レモン果汁(or カボス)+酢 大さじ4杯 酒 大さじ1杯 みりん 大さじ1杯 顆粒出汁  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       グリル:Grillpan+カバー(10" Skillet) 
      ポン酢:Country Kettle、3qt Apple Pot  | 
    ||
      
  | 
    
  カボスを使ったポン酢 | 
    
      
  | 
    
![]() H29.7/8 アスパラガス・ジャンボシシトウ・ナス・ニンジン・タマネギ・シメジと豚肩ロース  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       野菜を鉄鍋で蒸し焼き、シンプルで野菜そのものの美味しさを引き出せる。 
      使う野菜に決まったものは無く、その季節の野菜を適宜組み合わせる。上写真は7月だったのでアスパラガス・ジャンボシシトウ・ナスなど、下写真は12月だったので、タマネギ・ニンジン・ジャガイモなどを用意した。 豚薄切り肉に軽く塩を振って一緒に蒸し焼きにしたが、他に和牛なども美味しい。イノシシや鶏などの塊肉のローストに添えるのも美味しい。 シンプルな蒸し野菜には、様々なソース・タレが合う。ポン酢はそのままでも良いが、鰹節で旨味を加えることもある。岩塩を振ったり、アイオリソースやヨーグルト梅肉ソースもよく合う。ポン酢は、1回分ならCountry Kettleなど小型のDOで作り、まとめて作る時は3qt Apple Potを使っている。レモン果汁と酢は、ほぼ半々で混ぜているが、田舎で採ったカボスで作ることも多い。詳細は  ポン酢
       | 
    
![]() H29.12/7 ジャガイモ・ニンジン・タマネギ・シイタケと豚モモ肉  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>茎菜類(アスパラガス) ・葉菜類(タマネギ) ・果菜類(シシトウ・ナス) ・根菜類(ニンジン) ・キノコ類(蒸し焼き) ダッチオーヴン・レシピ集>肉料理>豚肉>蒸し焼き ダッチオーヴン・レシピ集>芋料理>ジャガイモ>蒸し焼き | 
    
| Copyright(C) 2018 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |