| 
       カキとエビ・タコのアヒージョ&カキとエビとジャガイモ・ナス・キノコ類のアヒージョ 
       | 
      U-san's Recipe #618  | 
    
![]() H23.11/30  | 
      
       魚介類メイン、白ワインが合うスペインの定番料理。 
      ジャガイモやナス、キノコ類など加えた具だくさんなアヒージョにパクチーを散らせば、彩りも良い  | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
      
       カキ 
      エビ タコ シイタケ、マッシュルーム オリーブオイル 200mL ニンニク 4片 鷹の爪 2本 塩、コショウ パセリ  | 
      
      
       カキ 
      エビ ジャガイモ ナス マッシュルーム、エリンギ パクチー  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       10" Combocooker、10" Skillet、キッチンOijin浅鍋 
      21cm Oijin Jr.  | 
    ||
      
  | 
    |
![]() R4.12/1 カキとエビとジャガイモ・ナス・キノコのアヒージョ  | 
      
       牡蠣・エビ・タコと言ったシーフードがメインのアヒージョ。 
      カキとエビ、あるいはエビとタコなど組み合わせは自由。この他にもジャガイモや空豆などを加えたり、様々な具材との組み合わせで楽しめる。また、大きなロブスターやズワイガニなどを使ったりもする。 具材を煮るオリーブオイルにはニンニク・鷹の爪に加え、刻んだアンチョビフィレかアンチョビペーストを入れることも多い。アンチョビに替えて酒盗でも良い。 残ったオリーブオイルはバゲットに付けたり、パスタに使えったりする。 左及び下写真は、ジャガイモ・ナス・キノコ類を加えて具だくさんなアヒージョにしたもの。 ジャガイモは、キタアカリとレッドムーンの2種類、いずれもボイルして皮付きのまま3cmくらいにカットした。 ナスは2cm厚の半月。マッシュルームは半分にカット、エリンギは厚めの輪切りか半月切り。 作り方は、カキ・エビ・タコのアヒージョとほぼ同じだが、殻を剥いたエビにのみ塩を振った。 オリーブオイルには、アンチョビフィレを入れている。 仕上げにフレッシュなパクチーを散らした。  | 
    
![]()  | 
    |
| 
       | 
    |
 ダッチオーヴン・レシピ集>魚介料理>エビ・カニ>エビ    イカ・タコ軟体動物>タコ ダッチオーヴン・レシピ集>魚介料理>貝類-二枚貝>カキ ダッチオーヴン・レシピ集>芋料理>ジャガイモ>煮物・茹でる ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>果菜類>ナス    >キノコ類>煮る・アヒージョ | 
    |
| Copyright(C) 2022 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. | |