| 
       ロブスターのアヒージョ 
       | 
      U-san's Recipe #607  | 
    
![]() H26.7/30  | 
      
       オリーブオイルにニンニクの香りを付け、エビなどを茹でるスペインの定番料理。 
      豪快にロブスターをアヒージョにしてみた。 ニンニクを焦がさないように温めるのが大事だが、そのためには鋳鉄鍋がちょうどいい  | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       ロブスター 1尾 
      オリーブオイル 200mL ニンニク 4片 鷹の爪 2本 塩 パセリ その他好みの食材:ジャガイモ、マッシュルーム、シイタケ等  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       10" Combocooker 
       | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       様々な食材で楽しめるアヒージョ。ワインのつまみに一口サイズの食材で作ることが多いが、これを豪快に大きなロブスターで作ったもの。 
      大きな食材としてアワビを使ったこともあるが、ロブスターやアワビなど大きな具材をアヒージョにする時は、包丁を入れておく方と良い。 アヒージョの定番具材としては、エビ、タコ、カキ、ちりめんじゃこ、鶏肉、ジャガイモ、マッシュルームなど。 ニンニク・鷹の爪に加え、刻んだアンチョビフィレ2-3枚をオリーブオイルに入れることも多いが、アンチョビの代わりに酒盗を使っても美味しい。焦がさないようにしたニンニク自体も美味しい。 ニンニクの香りやエビなどの旨味が加わったオリーブオイルはバゲットなどに付けて食べても美味しいが、パスタにするのも美味しい。考えてみたらペペロンチーノと材料は共通。  | 
    
![]() H23.9/24 ロブスターとアワビ  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>魚介料理>エビ・カニ甲殻類>ロブスター ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>キノコ類>煮物  | 
    
| Copyright(C) 2011 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |