| 
       梅ジャム 
       | 
      U-san's Recipe #772  | 
    
![]() H30.6/11  | 
      |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
      
       梅 
      
      砂糖* 梅(種込み)の重量の70-80% 冷凍した完熟梅 
      砂糖* 梅(種込み)の重量の80% 発酵バター*  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       3qt Enamel Apple Pot 
       | 
    
      
  | 
    ||
![]() H30.6/11 完熟梅で梅ジャム  | 
    ||
      
  | 
    ||
![]() R3.10/8 冷凍した完熟梅で梅ジャム  | 
    ||
| 
       ■ 備 考 
       | 
    ||
| 
       黄色い完熟梅を使ったので、砂糖はやや控えめとした。青梅なら砂糖と梅はほぼ同量。梅酒の梅を使う場合、砂糖は50%以下でも良さそう。 
      1時間程水に漬けてアク抜きしたが、梅を送ってくれた叔母からは、完熟梅ならアク抜きしなくても良いと言われた。青梅なら、水に4〜5時間漬けてアク抜きする。 冷凍した完熟梅を使う時も、アク抜き不要。しかも実を刻まずにそのまま煮ても早く柔らかくなり、途中で種を除けば手間もかからない。 下左写真、瓶に詰めた完熟梅のジャムの内、左2本は発酵バター入り。最後に発酵バターを加えて煮詰めている。ジャムの10%程度の発酵バターを加えている。  | 
    ||
      
  | 
    ||
| 
       右写真、スコーンに載っているのが梅ジャム、ガラスのお猪口に入っているのは梅のコンポート。 
      程よい酸味と甘さの梅ジャムは、カレー(ゴーヤとナスのキーマカレー)の隠し味や豚肉の煮込み(豚スペアリブとジャガイモの梅・柚子ジャム煮込み)にもちょうど良い。  | 
    ||
| 
       | 
    ||
 ダッチオーヴン・レシピ集>ジャム&ソース>ジャム>その他の果実類 | 
    ||
| Copyright(C) 2021 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |