| 
       梅のコンポート 
       | 
      U-san's Recipe #771  | 
    
![]() H26.6/13  | 
      
       田舎から送ってきた、大きな梅。 
      甘い香りの漂う熟した梅を、甘さ控えめのコンポートにした。  | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       梅 1kg 
      砂糖 500g ハチミツ 100mL 白ワイン 100mL 水 1L  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       7qt Enamel DO 
      3qt ApplePot  | 
    |
| 
       ■ 作り方 
       | 
    |
      
  | 
    
![]() H26.6/11 静かに煮る  | 
    ||||
| 
       ■ 備 考 
       | 
    ||||
| 
       H26年6月に送って貰った梅は、熟して甘い香りが漂っていた。その熟した梅で、砂糖控えめの梅酒や梅ジャムも作った。 
      1時間ほど水に漬けてアク抜きしたが、叔母からは、完熟梅ならアク抜き無しで大丈夫と言われた。青梅なら、水に2〜3時間漬けたり、お湯で茹でこぼしてアク抜きする(cf.青梅の甘露煮)。 大きめの梅で大量に作る時は、上記分量で7qt Enamel DOを使用。やや小さめ、量も少ない時は、分量を1/5程度に減らし、3qt Apple Potで作る。 煮ると皮が破れやすいので要注意、青梅の甘露煮のように梅を針で突いておくと良い。 梅コンポートだけ食べても良いが、シロップにゼラチンや葛粉を溶かして固めても良い。下写真は、コンポートのシロップに砂糖大さじ2杯・葛粉10gを溶かし、冷やし固めた葛粉のゼリー。 レアチーズケーキのトッピングにも合うが、この場合、種は外す。梅酒の梅を使うこともある。  | 
    ||||
      
  | 
    ||||
| 
       | 
    ||||
 ダッチオーヴン・レシピ集>デザート・洋菓子>コンポート | 
    ||||
| Copyright(C) 2014 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. | ||||