| 
       サバの西京味噌焼き 
       | 
      U-san's Recipe #1381  | 
    
![]() R1.7/19  | 
      
       甘めの味噌床が、サバによく合う 
       | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       サバ 切り身2枚 
      
      塩 味噌床  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       Grillpan 
       | 
    |
| 
       ■ 作り方 
       | 
    |
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
        甘めの味噌床に漬け込む魚の西京味噌焼き。サワラがよく使われるが、このサバの他、サケ・タラなどでも美味しい。 
      一般に甘めの西京味噌が使われるが、手前味噌(米味噌)にみりんなどを加えてやや甘めの味噌床を用意した。味噌床は2-3回使えるので、写真の味噌床は最初、サワラの西京味噌焼きに使い、2回目にこのサバを漬け込んだ。従って、サワラの西京味噌焼きと作り方は同じ。 サワラと同様、粕床に漬け込んだ粕漬けも美味しい。  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>魚介料理>海水魚>サバ | 
    
| Copyright(C) 2019 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |