| 
       イワシとアスパラガスのジェノベーゼ 
       | 
      U-san's Recipe #770  | 
    
![]() R4.6/11  | 
      
       イワシにジェノベーゼとパルミジャーノを載せてこんがり焼いた“鰯のジェノベーゼ焼き” 
      フレッシュトマトとグリーンアスパラを合わせて彩り良く  | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       ■ 使った鉄鍋 
       | 
    |
| 
       10" Skillet 
       | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    |
      
  | 
    |
![]()  | 
    |
| 
       ■ 備 考 
       | 
    |
![]()  | 
      
       “イワシのジェノベーゼ”のアレンジで、旬のアスパラガスを加えて、トマトソースの代わりにフレッシュトマトを使ったもの。 
      トマトは完熟のものを使うが、ミニトマト・ミディトマトを半分にカットしても良い(左写真)。 ただし最初に作ったミニトマト版では水気でベチャッとしてしまったので、蓋を少しずらして水気を飛ばしながら焼くようにした。 バジルペースト(ジェノベーゼ)をかけるのが一般的だが、上写真ではニンジンの葉っぱをペーストにした“ニンジンベーゼ”を使っている。 また最初の頃、イワシは2枚に開いてそのまま焼いていたが、食べやすくするため背骨は外すようにした。 イワシと貝類を組み合わせるのも合う  イワシとムール貝のジェノベーゼ | 
    
| H26.6/7 イワシとアスパラガス・ミニトマトのジェノベーゼ  | 
    |
| 
       | 
    |
 ダッチオーヴン・レシピ集>魚介料理>海水魚>イワシ ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>茎菜類>アスパラガス | 
    |
| Copyright(C) 2022 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. | |