| 
       空豆・枝豆のかき揚げ 
       | 
      U-san's Recipe #410  | 
    
![]() H22.6/16  | 
      
       関西のダッチオーブン仲間が育てた空豆と手打ち蕎麦が届いたので、空豆をかき揚げにして、蕎麦に添えた。 
      揚げたソラマメはホクホク  | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
      
       小麦粉 
      卵  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       久慈砂鉄鍋 
      12" CampDO  | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    ||||
| 
       ■ 備 考 
       | 
    ||||
| 
       最初の頃、掻き揚げはやや固めの天ぷら衣で作っていたが、その後、粉をまぶした具材に薄めの衣を加えて具材をまとめ、揚げるようにしている。衣など詳しくは、グリーンアスパラの天ぷら・アスパラガス・タマネギ・コーンのかき揚げを参照。 
      当初、空豆だけでかき揚げにする予定だったが、“ソラマメの蒸し焼き”があまりに美味しくて掻き揚げ用の空豆が足りなくなり、急遽、塩茹でした枝豆も使った(下写真)。その後、空豆とエビ・タマネギで作ったかき揚げが上写真。 空豆や枝豆のかき揚げは、トウモロコシを加えたり、大葉に載せたりしてもいい。  | 
    ||||
      
  | 
    ||||
| 
       | 
    ||||
 ダッチオーヴン・レシピ集>豆料理>揚げもの ダッチオーヴン・レシピ集>豆種類別>枝豆・空豆 | 
    ||||
| Copyright(C) 2010 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. | ||||