| 
       米茄子・ズッキーニ・シメジの梅味噌味ラタトゥイユ 
       | 
      U-san's Recipe #1231  | 
    
![]() H30.8/30  | 
      
       ■ 材 料 
       | 
    
| 
       米ナス 1個 
      ズッキーニ 2本 パプリカ(赤・黄) 各1-2個 タマネギ 小1個 ぶなクイーン(またはエリンギ) 1パック ニンニク 3片 完熟トマト 小2個 大葉 オリーブオイル 大さじ3杯 塩・コショウ 梅味噌 大さじ3杯  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       5qt Enamel DO 
       | 
    |
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       梅を味噌と砂糖に漬け込んだ梅味噌は、そのままドレッシングとして使ったり、炒めものや煮物など、いろいろな料理に使える。 
      写真、米茄子の横が“ぶなクイーン”で、普通のシメジ(ブナシメジ)よりかなり太く、しっかりした食感。  | 
    
| 
       | 
    
![]() R6.8/28  | 
      
       ■ 材 料 
       | 
    
| 
       米ナス 1個 
      レンコン 2節 ズッキーニ 小1本 パプリカ(赤・黄) 各1-2個 タマネギ 小1個 シメジ 2パック ニンニク 3片 完熟トマト 小2個 タイム 3枝 大葉 オリーブオイル 大さじ3杯 塩・コショウ 梅味噌 大さじ4杯  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       5qt Enamel DO 
       | 
    |
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]() 米茄子・レンコン・パプリカ・トマトにベランダで収穫した小さなズッキーニ  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       米茄子・ズッキーニ・シメジの梅味噌ラタトゥイユにレンコンを加えたもの。 
      2024年、ベランダに植えたズッキーニが不調。小さなものがようやく1本収穫できただけで、その分、レンコンを加えて嵩増しした。 肉料理などの付け合わせにも合う。  | 
    
![]() R6.8/28 キウイソースのポークソテー、梅味噌ラタトゥイユ添え  | 
    
| 
       | 
    
![]() R7.6/25  | 
      
       ■ 材 料 
       | 
    
| 
       長ナス 2本 
      レンコン 1節 ズッキーニ 大1本 パプリカ 1個 タマネギ 小1個 アスパラガス 6本 シメジ 2パック ニンニク 3片 完熟トマト 小2個 タイム 3枝 大葉 オリーブオイル 大さじ3杯 塩・コショウ 梅味噌 大さじ4杯  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       5qt Enamel DO 
       | 
    |
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]() 米茄子・レンコン・パプリカ・トマトにベランダで収穫した小さなズッキーニ  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       米茄子・レンコン・シメジの梅味噌ラタトゥイユにアスパラガスを加え、米茄子を長ナスに変えたもの。2025年北海道アスパラガスの宴で作ったものだが、写真のアスパラガスは北海道と青森産。 
      下写真は、チキン・カツレツと梅味噌ラタトゥイユを盛り付けたもの。  | 
    
![]() R7.6/25 チキン・カツレツ、梅味噌ラタトゥイユ添え  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>種々の野菜の洋風煮物 ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>果菜類(ナス・ズッキーニ・パプリカ) ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>茎菜類>アスパラガス  >根菜類>レンコン ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>キノコ類(煮物) | 
    
| Copyright(C) 2025 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |