| 
       高野豆腐のエビ射込み 
       | 
      U-san's Recipe #1588  | 
    
![]() R3.2/3 エビ射込みと鶏挽肉詰め煮  | 
      
       高野豆腐に肉やエビなどを詰めた料理を三品。 
      エビは、粗く刻んでプリプリの食感を残して上品に煮た  | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
       高野豆腐 3枚 
      エビ 80g(殻を外したもの) 酒 小さじ1杯 
      塩 少々 片栗粉 小さじ1杯 グリーンピース(塩茹で) 10g 
       | 
      
       出汁 200mL 
      酒 大さじ2杯 みりん 大さじ2杯 醤油 大さじ2杯 塩 小さじ1/2杯 水溶き片栗粉 片栗粉・水 各小さじ2杯 
       | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       10" Combocooker 
       | 
    ||
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       R3年2月3日、高野豆腐に詰め物をした料理を一気に三品を使ってしまおうと、鶏挽肉とエビで3種類の詰め物を用意した(下写真)。詰め物が余り、途中、高野豆腐を追加で戻したりで、最終的に10枚・20個の肉詰め・エビ詰め高野豆腐ができた。このうち、このエビ射込みと鶏挽肉詰め煮は煮汁も同じものなので、まとめてCombocookerで煮たが、さすがに13個の高野豆腐をまとめて煮ると写真のように立てて煮ることとなり、途中で上下ひっくり返したりしている。満遍なく味を染み込ませるには寝かせて並べて煮る方が良い。高野豆腐3枚(5-6個)のエビ射込みだけなら、21cm
      Oijin Jr.くらいがちょうど良く、出汁も100mLくらいで良いだろう。 
       | 
    
![]() R3.2/3 鶏挽肉詰め照り焼き・鶏挽肉詰め煮・エビ射込み同時進行  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>豆腐料理>高野豆腐>煮物 ダッチオーヴン・レシピ集>魚介料理>エビ・カニ甲殻類>エビ | 
    
| Copyright(C) 2021 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |