| 
       ホタテと大葉の焼き餃子・水餃子&エスニックスープ 
       | 
      U-san's Recipe #881  | 
    
![]() H27.8/20 ホタテと大葉の焼き餃子  | 
      |||
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |||
| 
       ■ ホタテと大葉の餃子 
      ホタテ貝柱 200g 
      鶏胸肉挽肉 200g タマネギ 小1個 大葉 15枚 片栗粉 小さじ2杯 干し貝柱 2個 ゼラチン 5g 塩コショウ 餃子の皮 50-60枚  | 
      
      
       水 4カップ 
      顆粒鶏ガラスープ 大さじ1杯 醤油 大さじ2杯 酒 大さじ1杯 塩 小さじ1/2杯 ゴマ油 小さじ1杯 長ネギ  | 
      
      
       エビ 10尾 
      小松菜 レモン* 1/2個 鷹の爪 2本 酒 大さじ3杯 ナンプラー 大さじ3杯 塩 小さじ1杯 レモングラス、香菜 ニンニク 2片 ゴマ油 大さじ2杯  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |||
| 
       焼餃子:10" Skillet 
      水餃子:Oijin浅鍋 エスニックスープ:5qt Enamel DO  | 
    |||
      
  | 
    |
![]()  | 
    |
      
  | 
    |
![]()  | 
    |
![]()  | 
      
      
  | 
    
![]()  | 
      
      
  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    |
| 
       餃子のアレンジメニュー、焼き餃子・水餃子・エスニックスープ風水餃子、と3種類の調理法で味わった。 
      最初に作った時、水煮ホタテ貝柱と鶏胸肉をフードプロセッサーにかけて作ったが、ややぱさついた感じになり、ホタテの食感があまり感じられなかった。そのためホタテ貝柱は手でほぐして入れ、またゼラチンを溶かした干し貝柱の戻し汁を加えてみた。 なお最初にエスニックスープ仕立てのホタテと大葉の餃子を作った時(上右写真)、レモンが無くてカボスを入れたが、酸味が足りず、苦味が強くなってしまった。また小松菜を使ったが、エスニックな味付けにはパクチーの方が合う。エスニックスープについてはこちら  肉だんごとエビのエスニックスープ | 
    |
| 
       | 
    |
 ダッチオーヴン・レシピ集>魚介料理>貝類(二枚貝)>ホタテ | 
    |
| Copyright(C) 2016 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. | |