| 
       鶏モモ肉とシシトウのくわ焼き風 
       | 
      U-san's Recipe #1544  | 
    
![]() R2.9/13  | 
      
       ご飯にもよく合う、甘辛いタレに漬け込んだ鶏肉の照り焼き  
       | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       鶏モモ肉 200g 
      塩 
      漬け込みダレ 
      みりん 大さじ3杯 
      醤油 大さじ2杯 酒 大さじ2杯 片栗粉 シシトウ 10本 
      サラダ油 大さじ1杯  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       10" Skillet 
       | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       鶏のくわ焼きは、甘辛いタレを絡めた焼きもので、その由来は、鍬で焼いたからとか、筋切りして桑の葉のようになるからとか言われている。照り焼きとあまり変わらないというか、ほぼ同じというか。そのままでおかずになるが、ご飯に載せても美味しい。 
      
      照り焼き同様、濃いめのタレを絡めるので、塩を揉み込んで臭みを抜く下拵えは省略しても良い。鶏肉に添える野菜はシシトウの他、長ネギやピーマン(下写真)、アスパラガス、小松菜、レンコン、シメジなどを使ったりもする。 cf.鶏肉の照り焼き  | 
    
![]() R3.6/6 鶏の鍬焼き、長ネギとピーマン  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>肉料理>鶏肉>焼く・炒める ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>果菜類>シシトウ | 
    
| Copyright(C) 2020 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |