| 
       豚スペアリブのカムジャタン 
       | 
      U-san's Recipe #513  | 
    
![]() H22.2/11  | 
      
       寒い時期に骨付き肉をじっくり煮込んだ、ピリ辛・ゴマ風味の鍋で体を温める。 
      入手しにくい仔イノシシの代わりに、豚スペアリブで作った  | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
       豚骨付きスペアリブ 1kg 
      ニンニク 3片 
      ショウガ ニンニクと同量 長ネギ 1本 塩、コショウ ジャガイモ 6-8個 
      干しシイタケ 8個 白菜 1/4玉 エノキダケ 1p 長ネギ 1本  | 
      
       粉唐辛子 大さじ3杯〜4杯 
      合わせ調味料 コチュジャン 大さじ5杯 
      醤油 大さじ5杯 味噌 大さじ2杯 おろしニンニク 大さじ1杯 すりゴマ 大さじ2杯 ゴマ油 適量 
       | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       7qt Enamel DO 
       | 
    ||
| 
       ■ 作り方 
       | 
    |
      
  | 
    |
| 
       ■ 備 考 
       | 
    |
| 
       骨付き肉をじっくり煮込んだスープをピリ辛に仕上げ、ジャガイモなどを煮込んだカムジャタン。最初は、ローストした仔イノシシ肉の残った骨などを煮込んで作った(ローストした仔イノシシで作るカムジャタン)が、仔イノシシは入手困難。代わりに豚骨付きスペアリブで作ったのがこのレシピ、他に猪スペアリブを使うこともある(豚・猪スペアリブのカムジャタン)。 
      このカムジャタンでは普通の粉唐辛子3杯に、ハバネロ入り激辛唐辛子1杯を使い、より刺激的な辛さにしてみたが、好みで辛さは調節。 旨味たっぷりの残ったスープにご飯を入れておじやなどにするのも美味しいが、一手間かけて担々麺にするのも旨い。  | 
    |
| 
       | 
    |
 ダッチオーヴン・レシピ集>肉料理>豚肉>スープ・ポトフ ダッチオーヴン・レシピ集>芋料理>ジャガイモ>煮込み | 
    |
| Copyright(C) 2010 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |