| 
       猪鹿カレー&鹿カツカレー 
       | 
      U-san's Recipe #765  | 
    
![]() H26.4/28 猪鹿カレー ![]() H26.4/29 鹿カツ猪鹿カレー  | 
      ||
| 
       ■ 材 料(大型DO 2台分) 
       | 
    ||
| 
       ■ 鹿肉(赤身) 800g 
      ■ 猪肉(皮・脂身・赤身) 400g 塩、コショウ、クミン 
      油  | 
      
      
       鹿モモ肉ブロック 
      塩、コショウ 薄力粉、溶き卵、パン粉  | 
    |
| 
       ■ カレーベース 
      無塩バター 135g 
      鷹の爪 2本 マスタードシード 大さじ1杯半 タマネギ 5個 セロリ 2本 ニンジン 大2本 ピーマン 6個 ニンニク 2/3玉 ショウガ ニンニクと同量 クミンパウダー 大さじ3杯半 コリアンダー 大さじ5杯 ターメリック 大さじ2杯半 カイエンヌペッパー 大さじ1杯半 ■ 香りのスパイス 
      シナモン 2本 
      クローブ 7個 黒コショウ 10粒 カルダモン 7個 ガラムマサラ 大さじ1杯  | 
      
       ■ 具材・調味料他 
      ホールトマト 400g×3缶 
      赤ワイン 1本 エリンギ 2p シメジ 2p ジャガイモ 10個 水煮タケノコ 200g ハチミツ 大さじ1杯 醤油 50mL 中濃ソース 50mL 塩 ■ フォン・ド・シュヴルイユ 
      鹿骨付き肉(背骨周り) 1.2kg 
      タマネギ 大2個 ニンジン 大2本 セロリ 2本 トマト 大3-4個 ニンニク 1/2玉 ローズマリー・ローリエ・タイム オリーブ油  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       カレー・フォン:14"deep CampDO 
      ソテー・鹿カツ:Oijin中華鍋  | 
    ||
| 
       ■ カレーの材料の準備 
       | 
    |
      
  | 
    |
![]()  | 
    |
      
  | 
    |
![]()  | 
    |
| 
       ■ カレーの作り方 
       | 
    |
      
  | 
    |
![]()  | 
    |
| 
       ■ 備 考 
       | 
    |
| 
       鹿肉と野菜の旨味だけで作った鹿肉100%カレー。フォン・ド・シュヴルイユ作りからと拘り、かなり手間がかかり、イベントで出すのが勿体ないくらい。たまたま鹿肉が少なかったので、食感の異なる猪肉を加え、さらに鹿カツを組み合わせた。 
      鹿肉のカツカレーとしては、富良野・美瑛のご当地カレーの一つ、なんぷエゾカツカレー(南富良野エゾ風カツカレー)が有名。定義として、5mmに叩いたエゾシカ肉のカツや南富良野産の具材、道内産の米を使用し、等々。ただベースとなるカレーがどのようなものかわからなかった。 鹿カツに合わせるなら鹿肉カレーだなと思い、鹿肉100%カレーに準じたカレー作りから取りかかったが、おそろしく時間と手間が掛かることは覚悟しないといけない。市販のフォンドボーを使った鹿肉とジャガイモのカレーに鹿カツの組み合わせなら、ここまで手間は掛からない。  | 
    |
| 
       | 
    |
 ダッチオーヴン・レシピ集>肉料理>猪肉>カレー ダッチオーヴン・レシピ集>肉料理>鹿肉>カレー・揚げもの | 
    |
| Copyright(C) 2014 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |