| 
       豚肉とエビのプルコギ(豚肉とエビ・野菜のコチュジャン炒め) 
       | 
      U-san's Recipe #1982  | 
    
![]() R6.8/6  | 
      
       コチュジャン・ベースの甘辛味のタレに漬け込んだ、豚肉の炒めもの。 
      たっぷりの野菜とエビなども加えた、ご飯の進むおかず  | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
       豚バラ肉(焼肉用厚切り) 200g 
      エビ 4尾 ニラ 100g タマネギ 1/4個 ピーマン 2個 ニンジン 小1本 長ネギ 1本 サラダ油 炒りゴマ 適量  | 
      
        ■ 漬け込みダレ 
      コチュジャン 大さじ2杯 
      醤油 大さじ2杯 粉唐辛子(韓国産)* 小さじ2杯 みりん 小さじ2杯 はちみつ 小さじ2杯 おろしニンニク 小さじ2杯 黒コショウ 小さじ1/2杯  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       Oijin中華鍋 
       | 
    ||
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]() ご飯が合う(右下)  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       甘辛味のタレに漬け込んだ肉を炒め煮。プルコギは牛肉(牛肉とニンニクの芽・ピーマンのプルコギ)もよく使われるが、牛肉は醤油ベース、豚肉はコチュジャン・ベースのタレを主に使うらしい。もちろん牛肉をコチュジャン・タレに漬け込んでも美味しい(牛肉とモヤシ・キャベツのコチュジャン炒め)。 
      豚肉だけでも良いが(豚肉とニラ・ニンニクの芽のプルコギ)、コチュジャン・ベースのタレにはエビ・イカなどの海鮮もよく合うそうで、余ってた冷凍エビを加えた。 野菜は他に、モヤシ、キャベツ、ニンニクの芽、キノコ類なども合う。 プルコギのタレはフルーツを加えたりと様々。市販のタレに漬け込んだ肉を焼くのも手軽(下写真)。 なお、韓国産粉唐辛子が無い時は一味唐辛子を使うが、韓国産に比べて辛味が強く、甘味・風味が弱いので、量はかなり減らしている。  | 
    
![]() R1.6/21 豚サガリとモヤシ・キャベツのコチュジャン炒め  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>肉料理>豚肉>炒めもの ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>野菜全般>野菜炒め   >葉菜類>ニラ・タマネギ  >果菜類>ピーマン  >根菜類>ニンジン ダッチオーヴン・レシピ集>魚介料理>エビ・カニ甲殻類>エビ | 
    
| Copyright(C) 2024 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |