| 
       ポークカレー3:ゴーヤ&ナスと豚肉のカレー 
       | 
      U-san's Recipe #656  | 
    
![]() R4.8/27 豚バラ肉・モモ肉・軟骨とゴーヤ・ナスのカレー  | 
      
       “ゴーヤとナスのキーマカレー”を豚塊肉を使ったカレーにアレンジ。 
      たっぷり夏野菜と豚肉ガッツリで、暑い夏を乗り切る  | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
       ■ 豚肉 
            バラ肉・モモ肉・軟骨 計2.0kg 
      塩 コショウ クミン 小麦粉 サラダ油 ■ 野菜類他 
            ナス 2-3本 
      ゴーヤ 1-2本 エリンギ 2パック ホールトマト 3缶 赤ワイン 500mL 醤油 50mL ウスターソース 50mL 塩 適量 サラダ油  | 
      
       ■ カレーベース 
            無塩バター 100g 
      豚ラード 50g 鷹の爪 2本 マスタードシード 大さじ2杯 タマネギ 5個 セロリ 2本 ニンジン 大2本 ピーマン 6個 ニンニク 2/3玉 ショウガ ニンニクと同量 クミン(パウダー) 大さじ4杯 コリアンダー(パウダー) 大さじ5杯 カイエンヌペッパー 大さじ1杯 ターメリック 大さじ2.5杯 ■ 香りのスパイス(ホール) 
            シナモン 2本 
      クローブ 6個 黒コショウ 10粒 カルダモン 6個  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    ||||
| 
       煮込み:12"deep CampDO、7qt Enamel DO 
      炒め:Oijin中華鍋、10" Combocooker  | 
    ||||
| 
       ■ 材料の準備 
       | 
    ||||
      
  | 
    ||||
![]()  | 
    ||||
| 
       ■ 作り方 
       | 
    ||||
      
  | 
    ||||
![]()  | 
    ||||
      
  | 
    ||||
![]()  | 
    ||||
■ 備 考  | 
    ||||
| 
       “ゴーヤとナスのキーマカレー”の挽肉を豚塊肉に替えて作ったカレーで、肉の食べ応え十分。豚肉は、バラ肉・モモ肉・軟骨の組み合わせだが、最初H24年に作った時はバラ肉と軟骨、その後、軟骨だけで作ったり、バラ肉とモモ肉で作ったりもして、食感の違いを楽しんでいる。 
      R4年版はバラ肉・モモ肉・軟骨の3種類使用しているが、作りやすいように豚肉は計1.2kg(豚軟骨 650g、豚バラ肉 350g、豚モモ肉 220g)に減らし、それに応じてカレーベースも3分の2くらいに減らしている。 カレーの基本は周防大島の宿・石鍋亭の主に教わり、その後カレーベースにピーマンを加えるようになった(猪カレー・豚肉とタケノコのカレー)。醤油・塩・ソースで味を調えたが、甘めのイチジク入りソースを使ったり、ジャムやチャツネを適宜追加したりと、微妙に変えている。  | 
    ||||
      
  | 
    ||||
| 
       | 
    ||||
 ダッチオーヴン・レシピ集>肉料理>豚肉>カレー ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>果菜類>ゴーヤ・ナス
       | 
    ||||
| Copyright(C) 2022 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. | ||||