| 
       お節料理−栗きんとん 
       | 
      U-san's Recipe #229  | 
    
![]() H26.1/1  | 
      
       金団と書き、富を得る縁起物。 
      砂糖が高級品だった昔、きんとんや伊達巻きなど甘いものは特別な日のご馳走だったそうだ  | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       サツマイモ 500g(大2本) 
      栗甘露煮 15-20個 栗甘露煮のシロップ 1/2カップ 砂糖 150-200g くちなしの実 2個  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       サツマイモ 500g:26cm Oijin or 10"Combocooker 
      サツマイモ 300g:21cm Oijin Jr.  | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       特別な日のご馳走、砂糖をふんだんに使った甘い栗金団だが、甘い安納芋を使うときなどは砂糖や甘露煮のシロップを半分くらいに減らして、サツマイモの自然な甘さを活かしても良いだろう。 
      “栗の甘露煮”は市販品を使うことが多いが、DOでも簡単に作れる。市販品に比べると、シロップの甘さがやや控えめか。 下写真は、“紫芋の栗金団”。紫色の金団に、栗の黄色が鮮やか。クチナシを使わないくらいで、他の分量・作り方は普通の栗金団と同じ。紫芋だけだとかなり色が濃いので、普通のサツマイモに紫芋を混ぜても良いだろう。  | 
    
![]()  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>和菓子>あん・煮もの ダッチオーヴン・レシピ集>芋料理>サツマイモ>デザート・お菓子 ダッチオーヴン・レシピ集>お節料理 | 
    
| Copyright(C) 2016 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |