| 
       トウモロコシご飯 
       | 
      U-san's Recipe #666  | 
    
![]() R2.9/30  | 
      
       実をこそげ取ったトウモロコシの芯には旨味と栄養が多い。 
      芯と皮を捨てずに出汁で炊いた、トウモロコシの風味と甘味を活かしたご飯  | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       トウモロコシ 2本 
      米 4合(またはうるち米3合+餅米1合) 昆布 10cm 酒 大さじ4杯 塩 小さじ1杯 薄口醤油 小さじ2杯 青ジソ 4-5枚  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       10"Combocooker 
      26cm Oijin  | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       米は好みで餅米を混ぜる。写真では最初からトウモロコシの実を入れて炊いているが、炊き上がってからトウモロコシの実を混ぜても良く、その場合、白米ではなく玄米でも良いだろう。 
      薬味は青ジソの他、ショウガ・ミョウガを散らしても良い。味付けは、元々塩だけだったが、上写真では薄口醤油も加えた。 アスパラガスを加えるのも美味しく、見た目も良い。手軽にトウモロコシご飯を味わうなら、醤油で香ばしく焼いたトウモロコシをご飯に混ぜるのが簡単。  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>米・穀類>トウモロコシ>ご飯 ダッチオーヴン・レシピ集>米・穀類>炊き込みご飯>トウモロコシ | 
    
| Copyright(C) 2020 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |