| 
       鹿もも肉と鹿レバーの竜田揚げ 
       | 
      U-san's Recipe #742  | 
    
![]() H26.2/11  | 
      
       竜田揚げ、紅葉、とくれば、やはり鹿 !? 
      刺身でも食べられるモモ肉やレバーは、火を通しすぎないようにする  | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       鹿モモ肉 
      鹿レバー 下味用漬け汁 醤油 大さじ5杯 
      酒 大さじ1杯 みりん 大さじ1杯 ショウガ絞り汁 大さじ1杯 片栗粉 
      揚げ油  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       Oijin中華鍋 
       | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    ||
      
  | 
    ||
![]()  | 
    ||
| 
       ■ 備 考 
       | 
    ||
| 
       作り方は、鯨の竜田揚げや鶏・レンコンの竜田揚げと同じ。 
      写真のように刺身でも食べられるくらいなので、火を通し過ぎてパサパサにならないようにする。揚げる時間は、高温で1分半〜2分くらい。 片栗粉をまぶす際、下味用調味料を拭き取ってしっかりまぶさないと、片栗粉が汁を吸ったり剥がれたりで綺麗に揚がらない。 ※ 以前は生の鹿刺しを食べることもあったが、野生の鹿肉はE形肝炎ウイルスに感染するリスクがあるので、生食は避け、十分な加熱処理(中心温度75℃で1分以上)を行って食べること。  | 
    ||
      
  | 
    ||
| 
       | 
    ||
 ダッチオーヴン・レシピ集>肉料理>鹿肉>揚げもの | 
    ||
| Copyright(C) 2020 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |