| 
       ズッキーニとジャガイモ、具座の野菜で作るポークカレー 
       | 
      U-san's Recipe #1371  | 
    
![]() R1.6/26  | 
      
       トロトロに煮込まれた軟骨が美味しい軟骨入りポークカレー。農家民宿・具座で採れた無農薬のズッキーニとジャガイモなど野菜をたっぷり入れた  
       | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
       ■ 豚肉 バラ肉 400g、軟骨 600g 
      塩、コショウ、クミン、小麦粉 
       | 
    ||
| 
       ■ カレーベース 
      無塩バター 100g 
      クミンシード 大さじ1杯 鷹の爪 2-3本 タマネギ 大2個 ニンジン 大1本 セロリ 1/2本 ピーマン 4個 ニンニク 1/2玉 ショウガ ニンニクと同量 クミン 大さじ3杯 コリアンダー 大さじ3杯半 カイエンヌペッパー 小さじ2杯 ターメリック 大さじ1.5杯  | 
      
       ■ 野菜類他 
      ズッキーニ 大1本 
      ナス 2本 ジャガイモ 小10個 エリンギ 1パック シメジ 1パック ホールトマト 2缶 赤ワイン 300mL 醤油 30mL チャツネ 大さじ2杯 塩 適量 油 ■ 香りのスパイス 
      シナモン 1本 
      クローブ 6個 黒コショウ 10粒 カルダモン 6個  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       5qt Enamel DO 
      Oijin中華鍋  | 
    ||
| 
       ■ 材料の準備 
       | 
    |
![]()  | 
      
      
  | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    |
      
  | 
    |
![]()  | 
    |
      
  | 
    |
![]()  | 
    |
■ 備 考  | 
    |
| 
       佐賀・三瀬の農家民宿具座で採れた無農薬野菜をメインに使った野菜たっぷりの軟骨入りポークカレー。具座では色々なズッキーニが育てられていたが、使ったズッキーニは40cmくらいあろうかという巨大なもの。食感を残すためには、油で炒めるか揚げるかして、最後に入れる。ナスも同様にした。ジャガイモは煮込んで煮崩れないように、揚げてからやはり最後に入れた。 
      軟骨入りポークカレーに使う野菜は他に、芽キャベツ・タケノコなど、その時期の野菜をたっぷりと。肉をガッツリ食べるなら、軟骨入りポークカレーでカツカレーを作るのが良い。この場合、野菜などの具材は少なめにする。  | 
    |
| 
       | 
    |
 ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>果菜類>ズッキーニ・ナス ダッチオーヴン・レシピ集>芋料理>ジャガイモ>煮込み・カレー ダッチオーヴン・レシピ集>肉料理>豚肉>カレー | 
    |
| Copyright(C) 2019 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. | |