| 
       ポーク・ジンジャー 
       | 
      U-san's Recipe #191  | 
    
![]() R2.8/23  | 
      
       ある日の「チューボーですよ!」にレストラン・オオミヤの大宮勝雄シェフが登場し、スキレットでポーク・ジンジャーを作られていた。 
      ジンジャーソースの分量がわからなかったが、「趣味悠々」で大宮シェフのジンジャーソースが紹介された  | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
       ■ 豚ロース肉または肩ロース 1cm厚 2枚 
      塩、コショウ 
      小麦粉 ブランデー 無塩バター 40g  | 
      
       ■ ジンジャーソース 
      ショウガ 絞り汁 大さじ1杯 
      針生姜 20g ニンニク 小さじ1/2杯 醤油 小さじ1杯弱 白ワイン 100mL リンゴジュース 120mL  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       ポークソテー:10" Skillet、8" Skillet 
      ジンジャーソース:5" CampDO、Oijin深型小鍋  | 
    ||
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       弁当のおかずなどにピッタリの豚肉生姜焼きは、薄切り肉をタレに漬け込んで下味を付けてから焼くのが一般的。 
      このポークジンジャーは、厚めにカットした豚ロース肉(または肩ロース)を使ったポークソテーに、ジンジャーソースを絡めるタイプで、立派なメインディッシュになる。 厚めの豚肉はこのポークジンジャーのように、下味を付けず粉をまぶして焼き、ソースを絡める方が良いようだ  豚肉とタマネギ・キクイモ・エリンギの生姜焼き | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>肉料理>豚肉>焼く・炒める | 
    
| Copyright(C) 2020 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |