| 
       鶏砂ズリとジャガイモ・マッシュルームのアヒージョ 
       | 
      U-san's Recipe #1382  | 
    
![]() R1.7/20  | 
      
       コリコリの食感、臭みも無い、砂ズリのアヒージョ 
       | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       砂ズリ 300g 
      塩 大さじ1杯 ジャガイモ 200g マッシュルーム 1-2p オリーブオイル 200mL ニンニク 3-4片 鷹の爪 1-2本 アンチョビ・フィレ 1枚  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       21cm Oijin Jr. 
      Oijinフォンデュ鍋  | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    ||
      
  | 
    ||
![]()  | 
    ||
| 
       ■ 備 考 
       | 
    ||
| 
       臭みが無くコリコリ食感が美味しい砂ズリのアヒージョ、“砂肝のコンフィ”と同様、砂ズリが固くならないように低温の油で煮ること。 
      当初、砂ズリ250-300gに塩小さじ1杯程度で作っていたが、野菜類が多くなったこともあり、塩を増やしている(砂ズリの4%程度)。 宮ア土産の“炭火焼きの鶏肉・砂ズリ”を使ったアヒージョは下拵え不要で、この砂ズリのアヒージョよりも簡単に作れしかも炭火焼きの香ばしさが加わって美味しい。 ピーマン・パプリカ(左写真)や塩茹でブロッコリー(右写真)を加えると彩りも良い。ジャガイモは下茹でせず、最初にオイルに入れて茹で、次に砂ズリ、ある程度火が通ったらマッシュルームを加え、ピーマン・パプリカは最後に加えて火を通している。塩茹でブロッコリーは火を止めてから加えた。  | 
    ||
      
  | 
    ||
| 
       | 
    ||
 ダッチオーヴン・レシピ集>肉料理>鶏肉>煮物・茹でる ダッチオーヴン・レシピ集>芋料理>ジャガイモ>煮物・茹でる ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>キノコ類>煮物・茹でる | 
    ||
| Copyright(C) 2023 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |