| 
       ジャガイモチヂミ 
       | 
      U-san's Recipe #101  | 
    
![]() H27.6/24  | 
      
       すりおろしたジャガイモを焼いたジャガイモ鉄板は、ふわふわもちもちの食感。 
      ととろのおばさんから、ニラなどを混ぜて韓国ちぢみ風にしては、というアイデアが寄せられた  | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
       ジャガイモ 3-5個 
      卵 1個 
      小麦粉 ニラ 
      ニンジン、マイタケ等 豚バラ肉 ゴマ油  | 
      
       チヂミのタレ 
      醤油 
      酢(またはポン酢) 白ごま コチュジャン 適量  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       10" Skillet 
      10" Combocookerの蓋  | 
    ||
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       擦りおろしたジャガイモだけでも作れるが、「卵と小麦粉を少し加えると良い」とのこと。上写真では、ニラ・ニンジンに干しマイタケを使っており、卵の他、干しマイタケの戻し汁を出汁として生地に混ぜ、小麦粉で固さを調節している。 
      具には他に「たまねぎ、かぼちゃ、贅沢するなら、ぎんなん、牛肉、煎りごま、ニンニク、干しえび、イカ下足」が良いとのこと。 生地に刻みキャベツ・ニラを混ぜ、上に豚肉を載せて焼けば、お好み焼き風(ジャガイモと豚肉のお好み焼き) ジャガイモの代わりに山芋と卵・小麦粉だとフワフワの食感になる。蕎麦粉を混ぜても良い。基本的なチヂミの生地の作り方はこちら  ニラのチヂミ | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>芋料理>ジャガイモ>焼きもの ダッチオーヴン・レシピ集>麺・パスタ・粉もの>チヂミ | 
    
| Copyright(C) 2015 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |