| 
       白身魚の炊き込みご飯 もくもく風 
       | 
      U-san's Recipe #171  | 
    
![]() H20.2/3  | 
      
       宮崎の自然派洋食屋もくもくのオーナー日高さんに教わった、ちょっと洋風な鯛飯。 
      マダイやチヌの他、旬の白身魚で  | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
       白身魚(マダイ、チヌなど) 1尾 
      バター タマネギ 小1個 ゴボウ 1/2本 オリーブ油 米 3-4合 白ワイン  | 
      
        カボス醤油 
      醤油 1/4カップ 
      カボス絞り汁 1/4カップ ゴマ 大葉 長ネギ  | 
    |
| 
       ■ 使った鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       キッチンOijin浅鍋 
      10" Skillet 26cmOijin  | 
    ||
| 
       ■ 作り方 
       | 
    |
      
  | 
    |
![]() 塩焼き鯛のリメークで、鯛の炊き込みご飯  | 
    |
| 
       ■ 備 考 
       | 
    |
![]() H17.1/1 キッチンOijin浅鍋による初作品  | 
      
       青島太平洋マラソン参加の際、DOで知り合った宮崎市内の自然派洋食屋もくもく(後のうかたま)によくお世話になった。完走後の打ち上げでは、最後の締めに、タイやチヌなど白身魚を使ったこの炊き込みご飯が出てきた。 2004年、及甚さんからキッチンタイプの浅鍋が届き、サイズ的にちょうど良さそうだったので、2005年元旦に鯛で作ったのが左写真の炊き込みご飯。 この時は、生の鯛を一尾使って作ったが、塩焼きした鯛のリメークでこの炊き込みご飯を作ったりもしている。 普通の和風な鯛めしはこちら  鯛めし | 
    
| 
       | 
    |
 ダッチオーヴン・レシピ集>魚介料理>海水魚>タイ ダッチオーヴン・レシピ集>米・穀類料理>炊き込みご飯>魚介類 | 
    |
| Copyright(C) 2005 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. | |