| 
       鮎飯 
       | 
      U-san's Recipe #30  | 
    
![]() R5.8/12  | 
      
       こんがり塩焼きにした、炊き込みご飯風鮎飯。 
      鮎の香ばしさを損なわないように  | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       アユ 4-5尾 
      塩 
      米 4合 
      薄口醤油 大さじ5杯 酒 大さじ2杯半 みりん 大さじ2杯半  | 
    |
| 
       ■ 使った鉄鍋 
       | 
    |
| 
       26cm Oijin 
      12" CampDO  | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    ||||
      
  | 
    ||||
![]()  | 
    ||||
| 
       ■ 備 考 
       | 
    ||||
| 
       元々“ヤマメご飯”と同じように、炊き上がった米にほぐした塩焼き鮎を混ぜ、醤油を少量回しかけて仕上げていたが、2023年に最初から塩焼き鮎を載せて米を炊く、炊き込みご飯風に変えた。 
      写真の鮎で約18cm、一緒に炊き込むので、鮎は軽く焼き色が付く程度、焼きすぎないようにする(両面グリル強火6分くらい)。 鮎の香りを味わうため、ほぐす際に身だけでなくはらわたも加える。鮎の香りを邪魔しないように薬味は使わず、山菜などの具材も加えなかった。 コンロの自動炊飯メニューで炊く時などは適宜水分量を調節する。  | 
    ||||
      
  | 
    ||||
| 
       | 
    ||||
 ダッチオーヴン・レシピ集>魚介料理>川の魚>アユ ダッチオーヴン・レシピ集>米・穀類料理>炊き込みご飯>魚介類 | 
    ||||
| Copyright(C) 2023 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. | ||||