| 
       鮎の赤煮 
       | 
      U-san's Recipe #31  | 
    
![]() R6.7/1  | 
      
       新鮮な鮎を醤油で煮付けた赤煮。 
      鮎のほろ苦さに山椒が利いた煮付け  | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       アユ(稚鮎) 10-15尾 
      煮汁 醤油 40mL 
      酒 20mL みりん 40mL 水 40mL 実山椒 小さじ1-2杯 
       | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       10尾:21cm Oijin Jr. 
      20尾:12" CampDO  | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    |||
      
  | 
    |||
![]()  | 
    |||
| 
       ■ 備 考 
       | 
    |||
| 
       たくさんいただいた新鮮な鮎を、醤油で丸ごと煮付けた赤煮。ワタのほろ苦さに山椒の香りが加わり、いくらでも食べられる。 
      普通サイズの鮎でも美味しく作れるが、小振りな鮎の方が頭から骨まで食べられる。上写真の稚鮎で10-12cm前後、いつも行く小料理屋で分けてもらった。  | 
    |||
      
  | 
    |||
| 
       | 
    |||
 ダッチオーヴン・レシピ集>魚介料理>川の魚>アユ | 
    |||
| Copyright(C) 2024 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. | |||