| 
       大豆ミートとヒヨコ豆のキーマカレー 
       | 
      U-san's Recipe #1538  | 
    
![]() R2.9/2  | 
      
       ミンチタイプの大豆ミートとヒヨコ豆で作る、肉を一切使わないキーマカレー 
       | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
       ■ 豆 
      大豆ミート(ミンチタイプ) 200g 
      ヒヨコ豆(乾燥) 100g ■ カレーベース 
      無塩バター 50g 
      鷹の爪 2本 クミンシード 大さじ1杯 タマネギ 2個 セロリ 1本 ニンジン 大1本 ピーマン 3個 ニンニク 3片 ショウガ ニンニクと同量 クミンパウダー 大さじ2杯 コリアンダー 大さじ2杯半 ターメリック 大さじ1杯 カイエンヌペッパー 小さじ1杯  | 
      
       ■ 野菜 
      ピーマン(緑・赤) 計3個 
      ナス 1本 エノキダケ 1p ■ 調味料他 
      ホールトマト 1缶半 
      野菜の出汁(ベジブロス) 300ml 塩 大さじ1杯 ナンプラー 小さじ2-3杯 サラダ油 ■ 香りのスパイス 
      シナモン 1/2本 
      クローブ 3個 黒コショウ 5粒 カルダモン 5個 ガラムマサラ  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       煮込み:5qt Enamel DO 
      野菜:Oijin中華鍋  | 
    ||
| 
       ■ 材料の準備 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
■ 備 考  | 
    
| 
       元になったのは“ピーマンとグリーンピースのキーマカレー”。豚挽肉に代えて大豆ミートとヒヨコ豆を使った豆だけのキーマカレーにアレンジした。ヒヨコ豆は、乾燥豆をしばらく水に漬けてから水煮したものを使った。市販の水煮ヒヨコ豆でも良い(煮豆 200-250gくらい、適宜出汁を追加)。 
      動物性蛋白を使わないキーマカレーにしようと、出汁も野菜から取ったものを使ったが、徹底するならバターをオリーブオイルやココナッツオイルに代えても良いだろう。  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>豆料理>カレー ダッチオーヴン・レシピ集>豆種類別>ヒヨコ豆・ 大豆加工品(大豆ミート) ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>果菜類>ピーマン・ナス | 
    
| Copyright(C) 2020 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |