| 
       筍と舞茸のお吸い物 
       | 
      U-san's Recipe #1082  | 
    
![]() H29.4/17  | 
      
       奥出雲のマイタケと採りたて新タケノコ、新鮮な食材たっぷりの風味豊かなお吸い物 
       | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
      
       水 1L 
      昆布 10g 削り節 20g         酒 大さじ3杯 
      みりん 大さじ1杯 塩 小さじ1杯 薄口醤油 少々 木の芽  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       Oijin丸鍋 
       | 
    
| 
       ■ 出汁の準備 
       | 
    
      
  | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]() H29.4/16 収穫したタケノコ(左)と、奥出雲のマイタケ(右)  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       奥出雲の立派なマイタケと、採りたての新タケノコで作ったお吸い物。掘って直ぐに茹でてアク抜きしたタケノコはえぐみは無く、甘みがある。 
      市販の水煮タケノコに顆粒出汁でも良いが、せっかくの食材なので、出汁は昆布と鰹削り節の一番出汁を用意、鉄鍋は油の匂いが付かないように、ホーロー引きのOijin丸鍋を使った。 タケノコのお吸い物には、ワカメもよく合う。  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>茎菜類(タケノコ) ・キノコ類(煮る・スープ) | 
    
| Copyright(C) 2017 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |