| 
       切り干し大根の煮物 
       | 
      U-san's Recipe #691  | 
    
![]() H28.2/7  | 
      
       干して甘味・旨味の増した切り干し大根。 
      旨味たっぷりの戻し汁も捨てずに使う  | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       切り干し大根 40g 
      戻し汁 2カップ ニンジン 1/2本 干しシイタケ 3-4枚 油揚げ 1枚 サラダ油 大さじ1杯 砂糖 大さじ1杯 醤油 大さじ2杯  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       21cm Oijin Jr. 
       | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       常備菜の定番、切り干し大根の煮物は出汁を使って煮ることも多いが、旨味たっぷりの戻し汁を使えば出汁無しでも十分美味しく、砂糖無しでも良いくらい。昆布鰹出汁を使う場合も、戻し汁を足すと良いだろう。豚バラ肉やアミエビ、厚揚げを加えるのも美味しい。おやきの具にも使える。 
      切り干し大根自体は市販のものでも構わないが、細切りか薄切りにしたダイコンを数日、天日干しにして作ることもできる。 冷凍保存しておいた大根の皮を切り干し大根風の煮物にするのも美味しい  大根皮とニンジンの煮物 | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>根菜類>ダイコン | 
    
| Copyright(C) 2016 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |