| 
       アスパラガスの塩昆布和えとアカモク 
       | 
      U-san's Recipe #2051  | 
    
![]() R7.6/28  | 
      
       塩昆布で和えたアスパラガスを、アカモクとともに和風な白だしで 
       | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       21cm Oijin Jr. 
       | 
    |
| 
       ■ 作り方 
       | 
    |
      
  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    ||
| 
       アスパラガスを塩昆布で和えた、和風な一品。アスパラガスを取り寄せる新田農園さんによれば、めんつゆとゴマ油を同量におろしニンニク少量と塩昆布を加えて和えるのもオススメとのこと。 
      たまたま冷凍の茹でアカモクがあったので、濃縮白だしで和えた。 アカモクは、強い粘り気とシャキシャキした食感の海草。白だしの他、ポン酢なども合う。下・右写真はアカモクと塩揉みキュウリ・ショウガをポン酢で和えたもの。 アカモクに替えて、モズクも合う。  | 
    ||
      
  | 
    ||
![]() R7.8/2 アスパラガス塩昆布和えとモズク、右はトマト丼用のトマトとアスパラガス  | 
    ||
| 
       | 
    ||
 ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>茎菜類>アスパラガス 非鉄鍋料理>魚介・海草類 | 
    ||
| Copyright(C) 2025 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |