| 
       お節料理−数の子&松前漬け 
       | 
      U-san's Recipe  non CI #6  | 
    
![]() H30.1/3  | 
      
       しゃきっとした食感の数の子。子孫繁栄の縁起物 
       | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       塩数の子 200-300g 
      塩 漬け汁 出汁 200mL 
      酒 大さじ3杯 薄口醤油 大さじ3杯 鰹節
       
       | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       漬け汁:5"Country Kettle  
       | 
    |
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       漬け汁を作る時、鰹節ひとつまみを加えて2-3分煮出すと、さらに風味が良くなるそうだ。隠し味程度にみりんを加えても良い 
       | 
    
| 
       | 
    
![]() H30.1/3  | 
      
       数の子と、昆布・スルメを漬け込んだ北海道の郷土料理 
       | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       塩数の子 3本 
      昆布 30g スルメ 30g ニンジン 1/3本 漬け汁 醤油 大さじ2杯 
      酒 大さじ2杯 みりん 大さじ2杯半 鷹の爪*  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       漬け汁:5"Country Kettle 
       | 
    |
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       好みで鷹の爪を加えても良い 
       | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>お節料理 非鉄鍋料理>魚介料理 | 
    
| Copyright(C) 2018 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |