| 
       豚角煮中華まん 
       | 
      U-san's Recipe #127  | 
    
![]() H15.4/6  | 
      
       豚角煮を中華まんの皮で包んで蒸した“角煮まん” 
      柔らかく蒸された角煮と旨味を吸った皮が美味。  | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
       ■ 豚角煮 
      豚バラブロック 約500g 
      泡盛 1カップ 鰹出し汁 1カップ 醤油 1/3カップ 黒砂糖 1/3カップ カツオ節  | 
      
       ■ 皮の材料 
      薄力粉 200g 
      ドライイースト 3g グラニュー糖 15g ベーキングパウダー 大さじ1杯 サラダ油 大さじ1杯 塩少々 ぬるま湯 110mL 長ネギ(細く切っておく) 
       | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       豚角煮:10"deep CampDO or 21cm Oijin Jr. 
      角煮まん:12" CampDO  | 
    ||
| 
       ■ 皮の作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 角煮の作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 角煮まんの作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       柔らかく蒸された豚角煮とその旨味を吸った中華まんの皮が美味しい角煮まん。角煮全体を包んでも良いが、角煮が少し見えるように一部だけ包む方が見映えが良さそう。 
      沖縄風豚の角煮・ラフテーと皮(おからまんじゅう)の詳細は、それぞれの項参照  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>肉料理>豚肉>蒸しもの ダッチオーヴン・レシピ集>パン・ピザ・饅頭>饅頭(中華まん) | 
    
| Copyright(C) 2004 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |