| 
       牛タン・牛サガリのビーフカレー 
       | 
      U-san's Recipe #1991  | 
    
![]() R6.10/27  | 
      
       牛タンにサガリなど、いろいろな部位の牛肉がゴロゴロ。 
      ガッツリ牛肉が食べられる、スパイシーなビーフカレー  | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
       ■ 牛モモ肉 600g 
      ■ 牛骨付きスペアリブ 500g 塩 
      コショウ バリ辛スパイス 小さじ1/2杯 薄力粉  | 
      
       ■ 牛サガリ 400g 
      ■ 牛タン(ブロック) 500g 赤ワイン 100mL 
      おろしタマネギ 小1/4個分(約50g) バリ辛スパイス 小さじ2-3杯 塩コショウ、薄力粉  | 
    |
| 
       ■ カレーベース 
      無塩バター 100g 
      鷹の爪 2本 クミンシード 大さじ1杯 タマネギ 4個 セロリ 1本 ニンジン 大2本 ピーマン 5個 ニンニク 2/3玉 ショウガ ニンニクと同量 クミン 大さじ4杯 コリアンダー 大さじ5杯半 カイエンヌペッパー 大さじ1-1.5杯 ターメリック 大さじ2杯 カルダモン 5個  | 
      
       ■ 野菜類、スープ、調味料他 
      フォンドボー 90mL 
      ホールトマト 3パック 赤ワイン 600mL ジャガイモ 小10個 ニンジン 大1本 エリンギ 2p シメジ 1p マンゴーチャツネ 大さじ3 塩 サラダ油 ■ 香りのスパイス 
      シナモン 1本 
      クローブ 15個 黒コショウ 10粒 カルダモン 5個  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       カレー煮込み:12"deep CampDO 
      具材ソテー・素揚げ:Oijin中華鍋  | 
    ||
| 
       ■ 材料の準備 
       | 
    
| 
       ■ 肉類 
      
  | 
    
![]() カットした肉(上段)は、左からモモ・骨付きスペアリブ、サガリ、タン サガリとタンはバリ辛スパイスと赤ワイン・おろしタマネギでマリネ モモと骨付きスペアリブは塩コショウ・バリ辛スパイス・薄力粉をまぶしてソテー(左・中) サガリとタン(右)は薄力粉をまぶしてソテー  | 
    
| 
       ■ 野菜類・カレーベース・スパイス 
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       牛スネ・モモ肉などをじっくり煮込んだビーフカレーは、それだけでも十分美味しいスパイスカレーだが、ビーフステーキをトッピングしたりと特別なスペシャルカレーに仕上げることも多い(牛スネ肉・サガリ・リブロースとジャガイモのビーフステーキカレー)。 
      このビーフカレーでは、牛タンのブロックを入手、食感の異なる牛肉4種類を煮込んだもの。ガッツリ牛肉を味わうため、牛タン・サガリは大きめカットとしたが、肉類がかなり多くなった。肉2.0kgで作るなら、カレーベース・ホールトマト・ワインなどを1.5倍に増やしてちょうど良いくらいだろう。 普段のスパイスカレーより、クローブ・カルダモンを多めに使っている。肉の下拵えに使った“バリ辛のスパイス”は、チリ・黒コショウ・花椒・クローブ・ナツメグ・メース・陳皮のミックススパイス。これによりいつもよりスパイシーに仕上がった。  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>肉料理>牛肉>カレー ダッチオーヴン・レシピ集>芋料理>ジャガイモ>煮込み・カレー | 
    
| Copyright(C) 2024 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |