| 
       ワインビネガーで煮込む鶏のカチャトーラ・ローマ風 
       | 
      U-san's Recipe #496  | 
    
![]() R4.5/20  | 
      
       猟師風という意味のカチャトーラ、狩りの後に簡単・豪快に作る料理。 
      トスカーナ地方のトマトで煮込んだカチャトーラがよく知られているが、ローマ地方のカチャトーラはトマトを使わずワインビネガーで煮込む  | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       鶏骨付きモモ肉ぶつ切り 約400g 
      タマネギ 中1個 ジャガイモ 3個 エリンギ 3本 またはぶなクイーン 200g オリーブの実 12個 ニンニク 1片 ローズマリー 2枝 オリーブ油 大さじ2杯 白ワイン 150mL 白ワインビネガー 大さじ3杯 塩・コショウ 小麦粉  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       21cm Oijin Jr.、10" Combocooker 
      26cm Oijin、7qt Enamel DO  | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
   | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       鶏のカチャトーラは、トマト味のトスカーナ風がよく知られている。ローマ地方のカチャトーラは、トマトを使わず、ワイン・ワインビネガーで煮込む。鶏肉の他、羊肉も合うらしい。 
      鶏モモ肉は骨付きを使うが、骨なしでも可。鶏肉300-400gくらいで作ることが多い。下写真は、三瀬鶏のモモ肉を2枚用意、具材もそれに合わせて増やしている。 ワインビネガーは赤でもよい。刻んだアンチョビを少量入れることもある。  | 
    
![]() H29.6/24 三瀬鶏でカチャトーラ  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>肉料理>鶏肉>煮込み | 
    
| Copyright(C) 2022 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |