| 
       豚肉とニンニクの芽・シメジのオイスターソース炒め 
       | 
      U-san's Recipe #1795  | 
    
![]() R4.5/7  | 
      
       豚肉とニンニクの芽の炒めものに一手間。豚肉は、卵白と片栗粉で下処理して湯通しすれば、ぱさつかない。 
      シメジやナスも加えて、野菜たっぷりのオイスターソース炒めに  | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
       豚肩ロース(生姜焼き用) 250g 
      塩コショウ 
      
      卵白 1個分 片栗粉 大さじ1/2杯  | 
      
       合わせ調味料  
      オイスターソース 大さじ1杯 
      醤油 大さじ1杯 酒 大さじ1杯 みりん 小さじ1杯 おろしニンニク 小さじ1杯 ラー油 適量  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       Oijin中華鍋 
       | 
    ||
| 
       ■ 作り方 
       | 
    ||
      
  | 
    ||
![]()  | 
    ||
| 
       ■ 備 考 
       | 
    ||
| 
       最初に豚肉とニンニクの芽の炒めものを作った時、それなりに美味しく出来たが、豚肉がぱさつき、固かったのが気になった。そこで“豚肉とセロリ・タマネギのピリ辛炒め”と同じように、豚肉に卵白と片栗粉を揉み込んで湯通ししてみた。 
      
      その際、シメジも加えて嵩増ししたが、使ったシメジは大粒の丹波しめじ。普通のブナシメジより大きく、旨味もある。ぶなクイーンも良く使う。 下写真は、ナスも加えた野菜たっぷりのオイスターソース炒め。 
      ナスは乱切り、油は若干増やしたが、合わせ調味料の分量は同じ。  | 
    ||
      
  | 
    ||
| 
       | 
    ||
 ダッチオーヴン・レシピ集>肉料理>豚肉>炒めもの ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>葉菜類>ニンニクの芽 ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>キノコ類>炒めもの    >果菜類>ナス | 
    ||
| Copyright(C) 2022 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |